お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
インテリア

娘が入居予定の古いレトロなAPを男前にセルフリフォーム

  • ブログで紹介
hatimituiro
hatimituiroさん
人生悔いなく生きよう~~が信条。 50歳からの人生が面白くな...もっと見る
娘が入居予定の古いレトロなAPを男前にセルフリフォーム

築年数何年か判らない、少々レトロなAP。
これを、今流行りの塩系男前に近づけるためにリフォームしました。

材料

  • クッションフロアー:8メートル
  • レンガ風クロス糊付き:3メートル
  • 古材風クロス糊なし:2メートル
  • 黒板シート:1箱
  • 白いカラボ(ニトリ):2個
  • ディアウォール:2セット
  • 2×4材:233センチ2本
  • ベニヤ:90×180 1枚
  • カウンター天板用:40×90 1枚

一番のネックのボイラー

一番のネックのボイラー

キッチンのガステーブル置き場の横にボイラーがあります。
これを目に入らないようにすることが第1。

床は白い木目のクッションフロア

床は白い木目のクッションフロア

白いのを選んだ事で部屋が明るくなりました。
カラボはカウンターになりました。

ディアウォールを立てました。

ディアウォールを立てました。

ボイラーを背に医療棚とスチールラックの間に
ディアウゥールで柱を立てました。

これは医療棚が倒れない為の固定も兼ねてます。

正面から見ると・・・

正面から見ると・・・

これで、ボイラーが見えなくなりました。
この後、柱をペイントして
更に上部分にベニヤを貼りました。

シンクの扉

シンクの扉

古材風の糊なし壁紙をはがせる両面テープで貼りました。

黒板シート

黒板シート

つり戸棚部分には黒板シートを貼りました。

カフェっぽく。

カフェっぽく。

築年数が古いレトロなAPも、それなりに塩系なカフェっぽくなった気がします。

全体写真は後日UPします。

横から見たキッチン全体(追加)

横から見たキッチン全体(追加)

横から見るとボイラーが見えます。
今後の課題ですね!?

カウンター内部(追加)

カウンター内部(追加)

セリアのプラカゴで分類収納してます。

カウンターに立つ娘(追加)

カウンターに立つ娘(追加)

特別出演。(笑)

コツ・ポイント

ほぼ1ヶ月時間のある時に通いました。
クロスもクッションフロアーもディアウォールもネットで購入。

いかにお金を掛けないでリフォームするかを考えたらネット購入が一番安いかも。

今回リビング部分のリフォームで、2万円以下で出来ました。

hatimituiro
hatimituiroさん
人生悔いなく生きよう~~が信条。 50歳からの人生が面白くなってます。 6月にアクセスバーズプラクティショナーの資格を取りました。 これから先の人生に役立てようと考えてます。 年...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

RIRICOCOさん
RIRICOCOさん

hatimituiroさん、はじめまして。
RIRICOCOと申します。

セルフリフォームでここまでステキなお部屋になるのですね♪

私も以前からディアウォールを使いたくて仕方ありません。
ホームセンターよりネットで個数を多めに購入すると1組の価格が安くなると聞きましたが、やはりそうでしょうか?

どんどん増えていく子供達の教科書やノートを収納する棚を作りたいと思っています。

カラボのキッチンカウンターもとてもステキです❤️

2015-09-27 21:46:52
hatimituiroさん
hatimituiroさん2015-09-27 22:09:45

RIRICOCOさん、コメントありがとうございます。

壁紙とクッションフロアーの力があればこそ、ココまで出来ます。

ディアウォール。便利ですよ!!
私の住んでる田舎のホムセには置いてないのでネットで買いました。

単価的に、それほどお高くないのですが送料かかるので(北海道)
ホムセにあればホムセででも良いのかもしれませんが・・・
参考にならなくてごめんなさい。。。orz

注。ディアウォールは床から天井までより45㎜短くすると良いと説明にありますが
40㎜の方がぴったりです。

素敵な収納棚を作って下さい。

ハニクロさん
ハニクロさん

hatimituiroさん、こんにちは!
セルフリフォームでしかもコストもおさえて、こんなステキなお部屋になるなんて!さすがです!
元々のちょっとレトロ感があるお部屋とリフォームしたところが見事にあってますね。まさかカラボがカウンターになるなんて…( ☆∀☆)
独り暮らししてるときにこんなお部屋に住んでみたかったな~。
今後のリフォームの参考にさせていただきます!
いつもステキなアイデアをありがとうございます。

2015-10-10 09:58:50
hatimituiroさん
hatimituiroさん2015-10-10 19:46:40

ハニクロさんへ。
こんばんはぁ~~~~♪
いつも素敵なアイディアに感心して拝見してます。

そして・・・コメントありがとうございます。
ひっそりと記事UPしてるのでコメント頂くととても嬉しいです。

カラボはニトリのが安くて高さもぴったりでした。
2個並べですが3個並べも良かったかも。。。と思います。

このAP名前だけは実はMSと呼ばれ、床はビー玉が転がるほどのボロなんです。(爆)
格安リフォーム。楽しく終了しました!!!

今は、やること無くて詰まらない日々。。。

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

711116

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

113194

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

110010

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

🌠mahiro🌠さん

80787

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

mamayumiさん

60301

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2008051

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

535652

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

405214

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

292130

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

mamayumiさん

223292

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

🌠mahiro🌠さん

17347450

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

ひこまるさん

10625250

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

コストコ男子さん

12072676

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

RIRICOCOさん

4267807

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

happydaimamaさん

5849015

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

マクドナルド「レビュー&美味しい食べ方」コンテスト
食感いろいろ!「パン粉レシピ」コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2015/09/26/f051020e9426c1b9e8fec00a665213a4.jpg
娘が入居予定の古いレトロなAPを男前にセルフリフォーム
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

娘が入居予定の古いレトロなAPを男前にセルフリフォーム
2015年09月27日

築年数何年か判らない、少々レトロなAP。 これを、今流行りの塩系男前に近づけるためにリフォームしました。
hatimituiroさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

娘が入居予定の古いレトロなAPを男前にセルフリフォーム
2015年09月27日

築年数何年か判らない、少々レトロなAP。 これを、今流行りの塩系男前に近づけるためにリフォームしました。
hatimituiroさん