お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

インテリア

和のおもてなしにはお重を使って

  • ブログで紹介
うめちゃん
うめちゃんさん
東京都世田谷区在住おもてなしオーガナイザーのうめちゃんこと、尾...もっと見る
和のおもてなしにはお重を使って

お重ってお正月におせちを入れるだけ…なんて、もったいない!

ただのおにぎりと卵焼きなのに、お重に入れただけで、なんだか豪華に見えませんか?

汁ものは土鍋でサーブ!

汁ものは土鍋でサーブ!

おにぎりにあたたかい汁ものがあれば、それだけでごちそうになります。

でもお椀で出すよりこんなふうに土鍋で出すと、豪華さがアップしますよ。

一人ずつの折敷に取り分けて特別感をプラス

一人ずつの折敷に取り分けて特別感をプラス

取り分けた料理もこんな折敷に乗せれば、特別な感じがしませんか?

デザートも和のテイストで

デザートも和のテイストで

和食メニューのときには、デザートも和菓子をちょっとずつ盛り合わせて。

ちらしずしを入れても

ちらしずしを入れても

お重は一段ずつを各自のちらしずしを入れるお皿の代わりにしても、ステキですね!

コツ・ポイント

重箱はおせちを入れるものという固定観念を無くし、日常のおかずやおにぎりを詰めてみるだけで一気に特別感がアップします。

うめちゃん
うめちゃんさん
東京都世田谷区在住おもてなしオーガナイザーのうめちゃんこと、尾崎千秋です。 こざっぱりと居心地が良くて、みんなが集まってきたくなるようなおうちをこよなく愛しています。 おもてなしのヒントや、...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

522239

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

210787

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

98576

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

🌠mahiro🌠さん

96540

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

happydaimamaさん

50732

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2105009

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

610756

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

406521

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

251080

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

mamayumiさん

218244

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

ハニクロさん

3937387

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

RIRICOCOさん

4268268

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

香村薫さん

5278423

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

桃咲マルクさん

6307500

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ちゃこさん

3818114

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

〈雨の日を快適に過ごす〉アイデアコンテスト
マクドナルド「レビュー&美味しい食べ方」コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2015/09/08/8333f0bbeb5555d30bb205f1ea33d6e8.jpg
和のおもてなしにはお重を使って
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

和のおもてなしにはお重を使って
2015年09月08日

お重ってお正月におせちを入れるだけ…なんて、もったいない! ただのおにぎりと卵焼きなのに、お重に入れた...
うめちゃんさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

和のおもてなしにはお重を使って
2015年09月08日

お重ってお正月におせちを入れるだけ…なんて、もったいない! ただのおにぎりと卵焼きなのに、お重に入れた...
うめちゃんさん