ハンドメイドイベントを開催しちゃおう②では 告知 宣伝 などを紹介しました。
もちろん 現在もフライヤー配りや Facebook 【 https://m.facebook.com/handmade.and.tree 】での 紹介など せっせと 続けております。
ハンドメイドイベントを開催しちゃおう③では イベントの内容などをご紹介しちゃいます。
販売コーナー は このイベントのメインでもある ハンドメイド作品の販売をする場所です。
Treeとしてイベント出店する際は Treeとしての販売なので 個人の名前などは出していませんが、今回は メンバー9人も 個人として ブースを設けるので、わかりやすいように 各自 屋号のカードを作り ブースの前に置くことにしました。そして 名札もつけ、誰が何を作ってるのかわかるようにします。
ハンドメイドには アイディア商品や小さな工夫などが沢山あります。そんなことをお伝えできたらいあなぁーと思ってます。
やっぱり 雑貨やアクセサリー だけではなく、食品あると嬉しいもの! 今回は お弁当やお総菜、スイーツなどを ご用意しました。会場となる ギャラリーオアシスさんは カフェでもあるので、そちらも生かして その場でコーヒーなどといっしょに食べられるよう フードコートコーナーも用意しました。
&Tree では お子さまにも喜んで貰えるよう、お子さま向けワークショップもあります。 近隣のおじいちゃん、おばあちゃん が教えてくれて、 折り紙や木の実などでの工作ができます。
ギャラリーオアシスさんには 個室もあるため ワークショップは 個室を使うことにしました。
そして、皆に喜んでもらえるよう 今回 お買い上げ1500円 毎に 1回 三角くじが引けるという 抽選会も用意しました。
抽選会の景品は すべて 出店者さんからの 提供品です。 特賞 ・ A賞 ・ B賞 ・C賞 とあり ハズレなしです! これも 出店者さんの協力のおかげです。
店頭では 無農薬の野菜販売も行います。
もともと こちらでは 毎週水曜日に野菜販売が開催されているのでが、今回、&Treeのために 来ていただけることになりました!
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます