MENU
CLOSE
会員登録はこちら(無料)
ログイン
編集部からの連絡
-
投稿コンテンツ
新着
ランキング
編集部コンテンツ
コラム
ニュース
みなさんからの投稿募集中です!
コンテスト
アイデア募集
カテゴリから記事をさがす
イベント
料理レシピ
収納・整理整頓
リメイク・ハンドメイド
ラッピング
インテリア
ショップ
美容・ファッション
園芸・ガーデニング
子育て
その他生活の知恵
その他
よくあるご質問
お問い合わせ
お知らせ
全て既読にする
お知らせがあるとここに表示されます
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます
編集部からの連絡
全て既読にする
編集部からの連絡があるとここに表示されます
その他生活の知恵
クリップする
クリップしました
スパークリングワインとおつまみ、たった1つの合わせかたのコツ
投稿日: 2015年8月28日
更新日: 2017年10月28日
閲覧数: 383
1
この人たち
がステキしました
ステキをしている人
ひこまる
フォロー中
フォローする
ステキする
ステキしました
author
主婦の友キッチン
さん
主婦の友社のお料理の本からベストレシピをセレクト、スタッフが自分で...
デイリーに楽しむ人が増えてきたスパークリングワイン。でも、「おつまみは何がいいんだろう」と試行錯誤する人も多いのでは? おすすめの合わせ方を、ワインの老舗、メルシャンに教えてもらいました。
まず、一般的なワインと食事の「マリアージュ」の基本から。難しそうな印象ですが、実はシンプルです。
1・素材の色とワインの色を合わせる
2・近い風味の料理と、ワインを合わせる
3・料理とワインで、味わいを補完しあう
1は、色が鍵。赤い牛肉には「赤ワイン」、白い鶏肉や魚には「白ワイン」、ピンク色のサーモンなら「ロゼ」というシンプルな考え方です。
2は、料理の味で選びます。柑橘系の風味を持つソーヴィニヨン、ブラン品種などの白ワインなら、カボス酢でいただく白身魚に合わせます。スパイシーな風味を持つシラー品種などの赤ワインなら、スパイスの効いた四川料理に合わせます。
3は、反対になる味覚を考えます。コクのある生ガキならば、さわやかな酸を持つ白ワインを。霜降りの牛肉なら、脂っぽさをリセットするタンニンを含んだ赤ワインを合わせます。
このマリアージュのうち、スパークリングには「1」の方法を取り入れるのがおすすめ。そもそもスパークリングは、そのさわやかなのどごしのおかげで、「合わないものがない」と言われるほどに間口の広いお酒です。だからこそ、いちばんシンプルな「色」で合わせるというわけです。
たとえば、夏に限らず、季節料理の定番の鍋にも応用できます。豆乳スープの白い鍋なら、白のスパークリングワイン。塩ちゃんこ、鶏スープなども白の分類です。キムチ鍋なら、ロゼのスパークリングワイン。しょうゆ、味噌もピンクの分類にしてみましょう。
どうですか? とってもシンプルでわかりやすいですよね!そのほか、メルシャンからのおすすめスパークリングはこんな感じです。
寄せ鍋 ・・・・・・ 和風だしに合うシャンパーニュ、カバなどのスパークリングワイン
水炊き、湯豆腐 ・・・・・・ 少しふくよかなシャンパーニュやカバ
コラーゲン鍋 ・・・・・・ ふくよかなシャンパーニュやカバ
チーズフォンデュ・・・・・・ ドイツの少し甘めの白ワインやスパークリングワイン
「常識」にとらわれすぎず、自分の好きな組み合わせを楽しんで!
編集部ピックアップ
エアコンよりも冷えすぎない!卓上型・大容量・充電式【冷風機】がAmazonタイムセールでお安く手に入る♪
〈屋外での充電〉に大活躍!!超軽量・見た目もオシャレな〈ポータブル電源〉をAmazonセールでお安くゲット!この値段なら即買いです♪
バツイチ子持ちですが、恋愛してもいいですか?【35歳、不純な恋】
【大人の動物占い®】それぞれの動物の「基本性格&カラーごとの特徴」をチェック
お母さんごめんなさい、私の口座残高これしかありません…【お金ビギナーの貯蓄マンガ】
とうとう汚部屋の限界突破…!3LDK家族暮らしの悲劇【片づけマンガ#1】
【最新版】シウマの〈ナインナンバー占い〉数字の意味を一覧でチェック!
「なにこれ、指が痛いんだけど…」40歳を目前にして訪れた不調。原因はまさかの…!?〈マンガ・4人目が欲しい〉
主婦の友キッチンさんのおすすめ情報
より詳しい記事は、主婦の友キッチンで!
キリン/メルシャン ワインについて
クリップする
クリップしました
ステキする
ステキしました
SNSでシェア
主婦の友キッチン
さん
フォロー中
フォローする
詳しく見る
試してみた感想を投稿する
おすすめの記事
停電もキャンプもこれ1台!Jackery最新モデ...
暮らしニスタ
PR
【最大88%OFF!】2000点以上の電子書籍〈超...
暮らしニスタ
PR
[PR]
更年期のサプリ、お医者さんのおすすめは?...
暮らしニスタ
PR
[PR]
フライドポテトが主役に!新しい食べ方「フ...
暮らしニスタ
PR
「肌、いい感じ♪」が続く秘密。話題の「飲む...
暮らしニスタ
PR
[PR]
コスパ最高♪月660円の洋服預かりサービスが...
暮らしニスタ
PR
【イベント実施報告】3月1日2日「BeMe ご自...
暮らしニスタ
PR
[PR]
新しい趣味友達、相談相手…既婚者でも自分に...
暮らしニスタ
PR
「その他生活の知恵」の人気アイデア
節電のためにも冷蔵庫の裏と通気口も掃除
roseleaf
【洗濯ネット】意外に知らない人が多い!こんな使い方してませんか?
🌠mahiro🌠
〈危険〉充電してないのに発煙!溶けた!あなたの身近に潜む【火災の原因】
288Melonnn🍈
型落ちのエアコンのフィルターが破れたら
まさもえ
暑さ・日よけ対策★3Fベランダの日よけ(サンシェード)の取り付け
roseleaf
話題のオキシ漬け!キッチンシンクに水を溜める方法
Natsue
カビ発見!私流の洗濯槽掃除術
*ココ*
【翌日のチキンマックナゲット復活方法】〈カリッと揚げたて食感〉冷蔵庫に入れてても大丈夫!
mamayumi
アイデアランキングへ
活躍中!暮らしニスタさんご紹介
ウィズガス京葉3月号に掲載されました!
「cookpad plus 2025年 春号」にレシピが掲載されました
ウィズ京葉ガス3月号にて掲載されました*
もっと見る
プレゼント&モニター募集
プレゼント
【5名様にプレゼント】スパイス料理研究家・一条も...
人気連載
【マンガ】てらねこミー子の日常
2025年07年05日更新
【UNIQLO・GU】ニスタ店!
2025年07年01日更新
能勢みやびの金星星座占い
2025年06年30日更新
漫画の部屋
2025年07年03日更新
【特設】ご近所で天然魚クエスト!
2025年05年25日更新
もちパパのspicecurry探訪 Hyper!
2025年05年28日更新
こどもニスタ
2025年03年29日更新
100均パト部!
2025年04年17日更新
家事コツ研究室
2025年04年15日更新
まだ見ぬ景色と泊まる宿|【旅】連載
2025年01年24日更新
ケンティー健人の世にもおいしい一人飯
2024年04年10日更新
みきママ【GO-快レシピ!】
2024年03年26日更新
第10回【暮らしニスタ大賞】特設会場
2023年12年22日更新
【マンガ】家事の裏ワザSTORY
2023年12年19日更新
【NEW】編集長のおッ!買いモノ
2022年11年25日更新
プロ直伝!“目ウロコ”収納術
2022年11年24日更新
主婦の本音がズバリ!暮らしニスタ白書
2022年07年17日更新
もっと見る
コンテスト
生活の小さな手仕事コンテスト
開催中
2025年07月締切
捨てちゃダメ!活用アイデアコンテスト
結果発表
時短で美味しい!『マッハ快速タイパめし』コンテスト
結果発表
「ハギレ」活用アイデアコンテスト
結果発表
コンテスト一覧
プレスリリース
東京(成田)から直行便でわずか約3時間!今年の夏こそマリアナへ! 梅雨も、暑さも...
【8月10日(日)まで】 EKATOの期間限定コンセプトストア “EKATO BEAUTY GARDEN” が...
夏は宮崎へ!日南市の"とっておき”を巡る旅。特別感・高級感を味わえる穴場ホ...
<新業態>NY発祥「THE CITY BAKERY」が九州の豊かな食材による鉄板焼を、7月18日(...
写真からひも解く“たちかわの歴史”
もっと見る
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます