お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

身体ぽかぽか『芋煮』

身体ぽかぽか『芋煮』
投稿日: 2025年11月15日 更新日: 2025年11月14日
閲覧数: 0
1 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員・ハンドメイド作家、料飲の知...
さあ、家にある物で何が作れるだろうか。
自分の食欲があろうとなかろうと家族のご飯は用意しなくっちゃ。

インターネットで検索してみると、『お肉が無くても芋煮は作れる、蒟蒻の代わりに白滝を入れてもいい。白菜を入れる場合もある』

よし!芋煮にしよう。
具沢山の芋煮なら満腹感もあって、健康な人も風邪引きさんも食べられそう(*´∇`*)

材料 (お椀10杯分)

  • 里芋 :1袋(290g)
  • ネギ :1本
  • 大根 :190g
  • 白菜 :100g
  • 白滝 :150g
  • 木綿豆腐 :1/2丁
  • 顆粒だし :大さじ1
  • 醤油 :大さじ1
  • :大さじ1
  • 砂糖 :小さじ2
  • :800cc
  • 味噌 :大さじ2

材料を切ります

材料を切ります

里芋は皮を剥いて一口大に切ります。
大根はいちょう切りに、白菜はざく切りに、ネギは斜め切りにします。
白滝は食べやすい長さに、豆腐は1cm角に切ります。

鍋に野菜と白滝と水を入れ火にかけます

鍋に野菜と白滝と水を入れ火にかけます

沸騰したら弱火でコトコト、途中で調味料を加えます

沸騰したら弱火でコトコト、途中で調味料を加えます

具材が煮えたら、木綿豆腐を加え最後に味噌を溶かします

具材が煮えたら、木綿豆腐を加え最後に味噌を溶かします

コツ・ポイント

家にある物で作る芋煮。
蒟蒻がなかったから白滝で代用、お肉が無くても具沢山芋煮があるらしいので、参考にしてみました。
それぞれの具材から出る旨み。
美味しく頂きました(*^▽^*)


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集