お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

面倒な下準備なし!炊くだけ「白舞茸と帆立、タコの炊き込みご飯」

面倒な下準備なし!炊くだけ「白舞茸と帆立、タコの炊き込みご飯」
投稿日: 2025年11月2日 更新日: 2025年11月2日
閲覧数: 0
0
author
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運びます。春夏秋冬いつ...
白舞茸がスーパーでいつもの舞茸よりもお安く販売していたので、買ってみました。
いつもの舞茸より、クセもなくにおいも控えめで、おいしいです。

材料 (4人分)

  • 白米 :2カップ
  • 白舞茸 :1パック
  • タコ :80g
  • 帆立 :100g
  • チキンだし顆粒 :大さじ1
  • 生姜(チューブ) :小さじ1
  • バター :10g

お米は無洗米を使用しています。
2カップの目盛りに水を合わせて入れます。
チキンスープの顆粒状のものを入れて混ぜます。
生姜を入れて混ぜます。
手で裂いた白舞茸、カットしてあるタコ、帆立をのせます。
バターをのせます。

普通炊きモードで加熱します。

炊き上がりましたら、鍋底から切るように混ぜます。
蓋をして15分ぐらい蒸らします。

器に盛り付け、温かい豚汁、ささみカツを添えました。

コツ・ポイント

白舞茸は、アクが少なく、濁りもほとんどないので、お吸い物やシチュー、サラダやマリネなど幅広く料理に使えますよ。
普通の舞茸と同じように、血糖値の抑制などにも良いですよ。


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集