
卵を割り、卵白と卵黄に分けます。
ボールに卵白を入れ、角が立つまでよく混ぜます。
卵黄を別のボールに入れてよく混ぜ、次に砂糖を加えてさらに混ぜます。
溶かしバターを入れてよく混ぜます。
常温においた牛乳を入れよく混ぜます。
小麦粉、ベーキングパウダーをふるいにかけながら加えよく混ぜます。
最後に、角が立つまでよく混ぜた卵白を加え、底側からよく混ぜます。
生地の完成です。
ミッキーマウス&ミニーマウスのパンケーキメーカーを使って、焼いていきます。
パンケーキメーカーを温めます。
赤い点滅がついたら、刷毛などで薄く油を塗って、お玉で生地をすくって入れます。
蓋をして焼きます。
片側にミニー、裏側にミッキーの顔の焼き目がつきます。
可愛いミニーちゃんが焼けてきました。
同じように、生地を入れて焼いていきます。
ミニーもミッキー可愛いですが、今回はミニーを使って、デコレーションしていきます。
ミッキーの凹んだ耳や目、鼻の部分に黒蜜を入れて、爪楊枝で丁寧に広げます。
色塗りをしていく感じに仕上げていきます。
お顔がはっきりとしてきました。
顔にお絵かきするのも楽しいですよ。
周りに、おばけマシュマロをチョコペンでのり代わりに塗って貼り付け、目をてんてんと描きました。
星型のアラザンもチョコペンをつけて貼っていきました。
ハロウィン用のお菓子を添えて、お菓子パーティ!
ミッキーマウス&ミニーマウスのパンケーキは黒蜜でお絵描きして、誰が一番上手に描けた!なんて企画も盛り上がりそうですよ〜
ミッキーマウス&ミニーマウスのパンケーキメーカーを使うと、いつでも美味しく焼けますので、ハロウィンを一層盛り上げてくれそうですよ。
ご参考になりましたら幸いです。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます