お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

ピザ生地にホエー!ふわふわで美味しい〜ちょっとハロウィン風にアレンジ

ピザ生地にホエー!ふわふわで美味しい〜ちょっとハロウィン風にアレンジ
投稿日: 2025年10月8日 更新日: 2025年10月8日
閲覧数: 0
1 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運びます。春夏秋冬いつ...
今回は、単純にホエーをパイ生地に入れたら、どうなるんだろと思い作ってみました。
せっかくハロウィンも近いという事なので、凝ったことはできませんが、色違いのチーズで簡単にハロウィン風に仕上げて見ました。

材料 (直径約25cm)

  • aドライイースト :3g
  • aホエー :80cc
  • aぬるま湯 :50cc
  • a砂糖 :大さじ1
  • a塩 :ひとつまみ
  • b強力粉 :100g
  • b薄力粉 :40g
  • bオリーブオイル :小さじ1
  • トマト缶 :1カップ
  • 玉ねぎ :40g
  • オリーブオイル :小さじ1
  • トマトケチャップ :大さじ1
  • 塩胡椒 :適量
  • オレガノパウダー :適量
  • かぼちゃ、しめじ、ピーマン、ミニトマト、サラミ :適量
  • チェダーチーズ :1枚
  • 塩昆布 :適量

①プレーンヨーグルトを、コーヒー用のドリッパーにペーパーフィルターを敷き、水切りし、ホエーを抽出します。
ホエーは少し常温に置きます。

②ボールにaの材料を入れ混ぜます。

15分ぐらい放置します。

②そこにbの材料を入れ、10分ぐらいよくこねます。

ひとまとめにして丸めます。

サランラップをして、濡れ布巾をかけて、日当たりの良いところにおきます。

③自然発酵でこんなに膨らみました。
真ん中に空洞をあけ、ガス抜きします。

④天板にくっつかないアルミシートを敷きます。
③の生地に亀裂が入らないように伸ばしていきます。
麵棒を使われると良いですよ。

このまま、20分ぐらい放置します。

⑤ピザ用ソースを作ります。
鍋を温め、オリーブオイルを入れ、細かく切った玉ねぎ、ピーマンを入れよく炒めます。
トマト缶を入れます。
塩、胡椒、オレガノ、トマトケチャップを入れ味を整えます。
そのまま冷まします。

⑥④に⑤を満遍なくのせます。

⑦お好みの具材をのせます。
スライスしたかぼちゃ、手で割いたしめじ、輪切りに切ったピーマン、ミニトマト、サラミなどをのせます。

⑧ピザ用チーズをたっぷりのせます。

200度に温めておいたオーブンで15分ぐらい焼きます。

焼き上がり時間は調整してください。

⑨丸くクッキー型で、チェダーチーズを型抜きします。
塩昆布を小さく切って、目や口などをつけます。

⑩カットして取り分けてお召し上がりください。

お弁当用にしてみました。

生地もふわふわで美味しいです。

食べ応え十分!

作ってみてね。

コツ・ポイント

具材はお好みで、なんでもOKです。

余ったホエーは体に良い成分がたくさん含まれているので、あれこれ活用しています。

ご参考になりましたら、幸いです。


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集