お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

めんつゆで作る「焼きおにぎり」

めんつゆで作る「焼きおにぎり」
投稿日: 2025年9月30日 更新日: 2025年9月30日
閲覧数: 0
0
author
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運びます。春夏秋冬いつ...
余っためんつゆにみりん、砂糖を加えてつけダレを作り、フライパンで香ばしい焼きおにぎりを作ってみました。

材料 (4個分)

  • ご飯 :400g
  • 余っためんつゆ :大さじ2
  • みりん :大さじ1
  • 砂糖 :小さじ1/2
  • ごま油 :小さじ1

ご飯で三角おにぎりを作ります。

手に水をつけて、崩れないようにしっかりと握ります。

ボウルにめんつゆ、みりん、砂糖を混ぜて、つけだれを作ります。

フライパンを温め、ごま油を薄く敷き、おにぎりを入れます。

両面加熱してから、つけタレを刷毛でつけながら焼いていきます。

できあがりましたら、器に盛り付け、きゅうりのお新香を添えました。

コツ・ポイント

焼きおにぎりは冷めてから、ひとつひとつサランラップに包んで冷凍しておくと、お弁当などの時にも便利ですよ。

ピリ辛がお好みの方は七味をパラパラすると良いですよ。


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集