お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プリンの空き瓶活用アイデア。余った調味料を「見える化」収納

プリンの空き瓶活用アイデア。余った調味料を「見える化」収納
投稿日: 2025年9月30日 更新日: 2025年9月30日
閲覧数: 923
0
author
◆「1日30分の自分時間を作れるお片づけ」をテーマに「おうちのしくみ」...
家庭でちょっと余がちな小さなパッケージの調味料。

納豆に付属しているからしやお店でもらうケチャップなど…使わずに冷蔵庫の奥の方にたまっていませんか?

モロゾフのプリンの空き瓶に入れて冷蔵庫の目につきやすい場所に収納したら、使い忘れがなくなりました!

材料

  • 空き容器(今回はプリンの空き瓶) :1〜2個

空き瓶に余った調味料を入れていく

空き瓶に余った調味料を入れていく

空き瓶に余った調味料を入れていきます。小袋のサイズが小さいものを手前にすると見えやすいです。

賞味期限を記入しておくとGOOD!

容器に小袋調味料の賞味期限を記入しておけば安心!

冷蔵庫の目につくところに収納する

冷蔵庫の目につくところに収納する

冷蔵庫の目につきやすいところに収納します。わが家の場合はドアポケットに入れています。

コツ・ポイント

空き瓶は割れないように気をつけて扱いましょう。空き瓶以外にも透明のプリンカップなどが使いやすいです。


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集