
①コーヒードリッパーに、ペーパーフィルターセットして、プレーンヨーグルトを入れて水切りします。ホエーが抽出できました。
梨のタルト・タタンの生地の中に入れて作りたいと思います。
②いただいた大きな梨なんですが、1個500g以上もあります。半分ぐらい使用したいと思います。
③梨は皮を剥いて、なるべく薄くスライスして、塩水にサッと浸し、よく水気を切ります。
④卵は卵黄と卵白に分けておきます。
⑤卵黄を混ぜ、砂糖を加えよく混ぜます。
牛乳を入れよく混ぜます。ホエーを加えよく混ぜます。
ふるった小麦粉、ベーキングパウダーを加え、よく混ぜます。
⑥卵白は角が立つまでよく混ぜます。
⑤と合わせ、底側から、よく混ぜ合わせます。
お好みでシナモンをパラパラします。
シナモンが苦手な方は、入れなくてもOKです。
⑦生地の完成です。
⑧フライパンにバターを回し、梨を並べます。
上にバターをのせ、しんなりするまで弱火で加熱します。
⑨梨を整え、⑦の生地を流し入れます。
⑩蓋をして、弱火で15分ぐらい焼きます。
焼き上がり時間は調整してください。
竹串を刺して何もついてこなければOKです。
生焼けだと、生地が竹串に付いています。
焼き上がりましたら、フライ返しでケーキをはずしやすいように、ケーキの底に差し込みます。
盛り付け皿をフライパンにのせて、そのままひっくり返します。
こんな感じで、簡単にお皿にのせることができますよ。
紅茶などを添えて、切り分けてお召し上がりください。
「梨のタルト・タタン」簡単で美味しいので、ぜひ作ってみてください。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます