
クール宅急便にて大きな段ボールで届きました。
1つ1つのパッケージが大きめなので、あらかじめ冷凍庫のスペースを空けておく必要があります。
時間指定をしておくと便利です。
まずは、「ナポリの風香る チーズをまとったトマトチキン」から。
紙容器にラベルが貼ってあるパッケージで、オシャレなデザインです。
器部分が紙なので、エコですね。
1か所少しだけ開けてレンチンします。
加熱目安が、500Wで約4分30秒、600Wで約3分50秒。冷たい場合は、10秒~30秒ずつ追加加熱するよう記載があります。
糖質20g、タンパク質24.9g。1食あたり302kcalとは嬉しいですね。
こちらが解凍した状態。
メイン料理と副菜が2品入っていて、バランスが良さそうです。
トマトとチーズの良い香りがしました。
お皿に移していただきま~す!
チキンを食べてみました。トマトとチーズによくからまったチキンは、あらかじめカットしてあるので食べやすいです。
冷凍食品とは思えないおいしさ。え~、ビックリです!
単品の冷凍食品と違って、副菜で野菜が摂れるのが魅力的に感じました。
続いては「トリュフ香る デミグラスのハンバーグ」。
加熱目安:500W 約6分、600W 約5分
糖質23g、タンパク質15.6g、336kcal。
容器のしきりが少ないため、デミソースがマッシュポテトにかかってしまっていて、見た目がちょっとマイナスかもしれませんが、お味の方はとってもおいしい◎
レストランみたい!
デミソースは万人受けするお味ですし、お肉の方も食べ応えがあって満足感バツグン。
子どもも無理なくお野菜を食べられるのも良いと思いました。
お次は、「濃厚トマトソースとチーズの贅沢ハンバーグ」です。
加熱目安:500W 約5分50秒、600W 約5分10秒
糖質10.5g、タンパク質16.1g、240kcal。とってもヘルシー!
見た目も華やかで、ズッキーニやエリンギの歯ごたえも良いですね。
これだけボリュームがあるのに、カロリーが抑えられていてスゴイと思いました。
トマトとチーズのソースが間違いないおいしさのハンバーグ!
ソースもたっぷり入っているので、しっかりトマトも味わえます。
4品目は、「パパッと簡単 サーモンたたき丼の具」。
糖質3.5g、タンパク質7.9g、95kcal/1食。
55gのサーモンパックが2食分と、タレも2個入っています。
内袋のまま水をはったボウルに約7分で解凍完了。
忙しい日の夜ごはんにもってこいですね。
贅沢に2食分をごはんに盛り付けてみました。
なんとも豪華!
ごはんにタレを半分かけた上にサーモンを乗せて、仕上にもう半分をかけました。
サーモンに目がない娘は、「濃厚でおいしい~!」と食レポをしてくれました。笑
私も少しいただきましたが、本当にねっとりしていておいしかったです。
また、ひと口サイズにカットされているのも、切る手間が省けてありがたいなと思いました。
最後は、「幸せタルタルの国産サーモンフライ」です。
ネーミングからしてテンションが上がりますね。
加熱目安:500W 約4分30秒、600W 約4分
糖質22.2g、タンパク質15.8g、328kcal。
フライを解凍するとベチョッとしそうなので、レンチンした後にサーモンフライだけトースターでカリっと仕上げました。
食べてみると、圧倒的にタルタルがおいしい◎
感激です!
これだけたっぷりかかっているので、先になくなってしまう心配もなく、最後までサーモンフライとタルタルのハーモニーを楽しめました。
お野菜の方もフレッシュ感があってヨカッタです。
宅配冷凍弁当サービスの「三ツ星ファーム」を試してみましたが、ビックリするほどおいしかったです!
レンチンで5~6分するだけで食べられるのも良いですし、一緒に野菜などの副菜が2品も入っているのが魅力的でした。
おひとり様のランチタイムにも便利ですし、高齢世帯で1人分2人分しか作らないとなった際は、むしろこちらの方がバランスも良く節約になりそうだと思いました。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます