お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

優しい味わいに癒される【ほうれん草のかきたま汁】

優しい味わいに癒される【ほうれん草のかきたま汁】
投稿日: 2025年9月13日 更新日: 2025年9月13日
閲覧数: 0
2 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員・ハンドメイド作家、料飲の知...
美味しいのは勿論のこと、時間がなくてもパパッと作れます(*^▽^*)

材料 (お茶碗8杯分)

  • 冷凍ほうれん草 :150g
  • :1L
  • 昆布つゆ(3杯濃縮) :100cc
  • :2個
  • 〈水溶き片栗粉〉
  • 片栗粉 :大さじ1
  • :大さじ2

鍋に冷凍ほうれん草、水、昆布つゆを入れて火にかけます

鍋に冷凍ほうれん草、水、昆布つゆを入れて火にかけます

卵を割って溶き、水溶き片栗粉も作っておきます

卵を割って溶き、水溶き片栗粉も作っておきます

ほうれん草に火が通ったら、水溶き片栗粉を加えます

ほうれん草に火が通ったら、水溶き片栗粉を加えます

続いて溶き卵を回し入れます

続いて溶き卵を回し入れます

予めスープを半時計回りにかき混ぜて渦を作っておき、溶き卵を時計回りに入れます。
卵に火が通れば完成です。

コツ・ポイント

片栗粉を入れることで卵がふわふわになります。
溶き卵の入れ方も工夫してみて下さいね。

朝はお弁当と朝ごはんで限られた時間の中で作業しなくてはならないため、夜にかきたま汁やスープ、味噌汁を作って粗熱が取れたら冷蔵庫に入れておき朝は温めるだけで食べられるようにしています。


SNSでシェア
詳しく見る