お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

元気のない萎れたピーマンを買ってしまった時の解決法

元気のない萎れたピーマンを買ってしまった時の解決法
投稿日: 2025年9月12日 更新日: 2025年9月12日
閲覧数: 661
2 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運びます。春夏秋冬いつ...
大袋入りのピーマンを買ったのですが、ところどころしわになって、元気のないピーマンが入ってました。

そこで、簡単な解決法を投稿したいと思います。

材料

  • 元気のない萎れたピーマン :適量
  • :適量
  • ボウル :1個
  • 抑える蓋 :1個

わかりにくいですが、ところどころシワがあります。
腐っているわけではないようなので、返品するのも交換するのもと思い、しわを改善して使おうと思いました。

そこでボウルに水を入れて、ピーマンを入れます。

ピーマンが上に浮いてくるので、蓋などで抑えて、全体が水に浸るようにします。

30分もしたら、こんなに元気になりました。

コツ・ポイント

特にありませんよ。

夏野菜が終盤を迎えた時期になると、野菜も水抜けのような状態になるので、茄子でもトマトでも萎れていると思ったら水に浸してみてください。

ご参考になりましたら幸いです。


SNSでシェア
詳しく見る