
竹の容器に包まれた水ようかんで、風情があってとっても素敵!ですよ。
水ようかんが出てくるフィルムを外します。
底側の突き出た小さな棒を折ります。
スルスルと出てきます。
直径約2cm、長さ約10cmぐらいあります。
まだまだ暑さが続きますね。
よく冷やしたほうじ茶と京の水ようかんの相性も抜群です。
滑らかで、甘さ控えめで、上品な水ようかんです。
お茶請けにおすすめですよ。
毎年、お裾分けにいただきますが、お値段の方はわかりかねますが、インパクトのある素敵な手土産だなと思います。
※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますので、ご了承ください。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます