お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

母のかしわご飯

母のかしわご飯
投稿日: 2025年9月2日 更新日: 2025年9月2日
閲覧数: 0
1 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
古希を過ぎましたが仕事、ボランティア、趣味を続けています。 投稿す...
母がよく作ってくれた「かしわご飯」をご紹介します。
福岡では鶏のことをかしわと言っていました。
今は「かしわめし」が福岡の名物のようですね。

数年前、福岡に帰った時にホテルで食べました。
甘味のある醤油味でした。
母の「かしわご飯」は甘味はなく醤油、日本酒、塩のみの味付けです。
地域で味の特徴があるのかもしれません。

材料 (4人分)

  • 白米 :2合
  • 鶏モモ肉 :70g
  • しいたけ(大) :4個
  • A 塩 :小さじ1
  • A 醤油 :大さじ1.5杯
  • A 日本酒 :大さじ1
  • A 水 :100ml
  • かしわご飯用の水 :2合+適量

材料

材料

鶏もも肉(さいの目切り)
人参(せん切り)
シイタケ(せん切り)

それぞれ切る。

具を煮る

具を煮る

鶏もも肉、人参、シイタケと調味料Aを鍋で5分ほど煮る。

炊飯器で炊く

炊飯器で炊く

炊飯器で炊く。
炊きあがる数分前には醤油の香りがして食欲がそそられる。

できあがり

できあがり

炊きあがったらすぐに上下を混ぜて蒸らす。
お茶碗に盛りつける。

コツ・ポイント

味付けはお好みで調味料を調整してください。


SNSでシェア
詳しく見る