お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

アルチザン

これが噂の最新グルメ【韓国イタリアン】
価格 998円
おすすめ度 評価 星3評価 星3評価 星3
投稿日: 2025年8月29日 更新日: 2025年8月29日
閲覧数: 198
2 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
2人の子供を育てるママです(*'ω'*) ✿チョットしたモノづくりが好きです...

これが噂の最新グルメ【韓国イタリアン】

最新グルメ【韓国イタリアン】と注目が集まるなか、アサヒコから本格チルドパスタ『Artisan アルチザン』が発売です!

ポイント1

『Artisan アルチザン』は3種類
●イカスミオイルパスタ
●きのこクリームパスタ
●リコッタロゼパスタ
3種類とも1袋2人前入り 998円 賞味期限は冷蔵保存で120日

どの味も美味しそうで、どれにしようかまよっちゃいますよね

ポイント2

『Artisan アルチザン』はイタリアのパスタブランドと韓国の食品メーカーの共同開発!

ポイント3

パッケージは韓国語だらけです。でも調理法は日本語で記載があるのでご安心ください。

ポイント4

●きのこクリームパスタの中身はコチラ

ポイント5

まず麺に注目です!!多彩な麵料理を発展させた韓国が、モチモチ食感にこだわって作った麺。

ポイント6

調理はとっても簡単!フライパンでソースと麺をませながら加熱するだけ。きのこクリームパスタは、強火で1分30秒加熱。※レンジ調理もできます。

ポイント7

あっという間に完成です。なのに、味はめちゃめちゃ本格的。麺がもっちもちです!

具材のキノコもしっかり感じます、最後にかけた香味油もコクと香りがGOOD!

これはお店で食べるレベルの味ですよー

ポイント8

ポイント9

●リコッタロゼパスタの中身はコチラ

ポイント10

こちらも強火で1分30秒加熱するだけ。

ポイント11

きのこクリームパスタの時も思いましたが、麺だけでなくソースも美味しい!だから今回はパンも一緒に添えました。

ポイント12

ソースをあますことなく食べたくなるんです。

ポイント13

ポイント14

●イカスミオイルパスタの中身はコチラ

ポイント15

イカスミオイルパスタの調理法は、火加減と調理時間が他と少し違います。

ポイント16

ポイント17

といっても、あっという間に完成です。

ポイント18

一度イタリアに旅行した時に、イカスミパスタを食べましたがまさしくその時の味!本場の味です。その時のことを思い出しちゃいました。

≪Artisan アルチザンの3種類を実際に調理し、食べてみた感想≫
どれも本当に美味しいです。ソースもなのですが、麺も全然食感が違い驚きました。お店レベルです。これが調理時間もこんなに短く・手軽に・自宅で食べられるなんてチョッと革命的だと思いました。

※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますので、ご了承ください。


SNSでシェア
詳しく見る