お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

仙台ひとくちずんだ餅

仙台常温土産にオススメ!爽やかなパッケージも素敵
価格 650円
おすすめ度 評価 星3評価 星3評価 星3
投稿日: 2025年8月18日 更新日: 2025年8月18日
閲覧数: 0
2 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運びます。春夏秋冬いつ...

仙台常温土産にオススメ!爽やかなパッケージも素敵

夏場のお土産は何かと気を使いますね。
そこで、常温土産で人気のお土産の投稿です。
宮城県産もち米「みやこがね」を使用したずんだ餡をお餅で包んだひとくちサイズのずんだ餅です。

ポイント1

爽やかなずんだ色の和紙に包まれて、とても上品ですよ。

ポイント2

お箱の表面には、仙台弁で「仙台の味だっちゃ、食べてみてけさいん」と表示してありますよ。「仙台の味です。 食べてみてください」ということですよ。(笑)

ポイント3

個包装になって4個入りです。

ポイント4

まん丸のお餅の中にずんだ餡がたっぷり入っていますよ。

ポイント5

半分にカットするとこんな感じです。

とても美味しいですよ。

お茶の井ヶ田喜久水庵さんは、ずんだシェイク、どらちゃん(どら焼き)喜久福(生クリーム入りの大福)、千日餅(阿闍梨餅に似ていて、阿闍梨傘のような形の和菓子です)など、美味しい和スイーツがたくさんありますよ。

ポイント6

JR仙台駅構内には、仙台に来たら是非食べてほしい名店がブース毎にありますよ。
この看板を見たら、お腹を空かせて、行ってみてください。

※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますので、ご了承ください。


SNSでシェア
詳しく見る