お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

女性でも出来る!ウオッシャー液の補充!こぼさず優秀なツールだよ〜

女性でも出来る!ウオッシャー液の補充!こぼさず優秀なツールだよ〜
投稿日: 2025年8月9日 更新日: 2025年8月9日
閲覧数: 0
0
author
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運びます。春夏秋冬いつ...
車のワイパーから水の量が少なく出てくるので、ウォッシャー液を補充しなくてはなりません。

そこで、簡単にこぼさずに女性でも出来る方法を投稿したいと思います。

材料 (1回分)

  • 空いた飲用水2Lペットボトル :1個
  • ハサミ :1個
  • ウオッシャー液 :適量

撥水ウオッシャー液を今から補充していきたいと思います。
ちなみにカインズさんで350円ぐらいで購入しました。

こぼさずに入れるアイテムは、なんと!飲み終えた飲料水2Lのペットボトルを半分にカットした口側です。

これが!役立ちますよ。

車のボンネットを開けて、ボンネットステーで固定します。

エンジンルーム内で、ウォッシャータンクを探します。

キャップを外します。

ハサミで半分にカットした2Lのペットボトルの口側を差し込みます。
これが、シンデレラフィットなんです。

ウオッシャー液を入れます。
こぼさずに入れることができました。

蓋を閉めます。

ウォッシャー液を噴射して、きちんと出るかの確認!

簡単でしょ!

汚れたペットボトルは燃ごみとして処分できます。
但し、自治体によっては分別ルールが異なることもあるので、お住まいの自治体のルールを確認して下さい。

コツ・ポイント

飲用水のペットボトルは、何かと便利に使えるので、飲み終えたら捨てずにいくつか取っておくと便利に使えますよ。それから処分しても遅くはないと思いますよ。


SNSでシェア
詳しく見る