
商品はこちら。
あら〜乱視の人のような写真になってしまいました。
詳しく中身を紹介します。
シートになります。
同じ物が2枚入っています。
サイズは約148×100mmです。
ちょうどポストカードサイズのフレームに入る大きさのようです。
シールになります。
パーツ毎のシールになるため、完成図の想像は全くつかないです。
パッケージ裏面に番号が書かれているので、見ながらやると良さそうです。
あると便利な物はピンセットになりますが、無くても大丈夫です。
シールを台紙から外し、透明なシートにペタリと貼っていくだけです。
尚、一度貼ったシールを剥がそうとすると透き通っていたシールが少しだけ汚くなってしまうので、迷いなくサクサクと進めるのが綺麗に貼るポイントかなと思います。
クリームソーダとブルーソーダの2種類が出来るので色(シール)を交換してみました。
敢えてずらして貼るのもお勧めと書かれていますので、色の重なりがまた味が出るのかなとも思います。
黙々と作業していきます。
出来ました!
自分だけのアレンジをしてみても楽しそう。
細かい作業が好きなお子さんと一緒にやってみるのも良さそうです。
番号を探したり、少し頭を使う作業になりますので大人でも楽しく出来ます。
クリームソーダとブルーソーダの2種類がありますので2人でやってみたり、私のようにシールを交換してみたり、おじいちゃんおばあちゃんを誘ってみんなでやってみてもいいかもしれませんね。スマホが主流になり、家にいてもLINEでやり取りをするなんて声も聞こえます。親子の会話のきっかけにもなるかなと思いました。
2枚を重ねてみたり…
ステンドグラス風なので、陽の光に当てても素敵でした。
※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますので、ご了承ください。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます