お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

きらきらシートぬりえ プリンセスとフェアリー

【夏休み】親子で楽しめる遊び見〜つけた
価格 110円
おすすめ度 評価 星3評価 星3評価 星3
投稿日: 2025年7月22日 更新日: 2025年7月22日
閲覧数: 0
1 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員・ハンドメイド作家、料飲の知...

【夏休み】親子で楽しめる遊び見〜つけた

今年も長〜い夏休みがやって参りました。例年と少し違うところは暑さかなと思います。

「外で遊んできなさ〜い」とは簡単には言えなくなってしまいましたね。だからと言って室内で動画を見たりゲームばかりなのも気になるところ。

そんな時ダイソーで見つけたのがこちらの『シールぬりえ』。

普通のぬりえとは違って色は塗りません!
代わりにぬりえボードのシールを剥がして、剥がした箇所にキラキラのホログラムのシートを擦って写します。

そーっと剥がすと…模様がうつりました。あら不思議

ポイント1

ダイソーの文具コーナーにありました。対象年齢3歳以上になります。

プリンセスや妖精好きな方、キラキラした物が好きな方、細かい作業が好きな方、黙々と作業するのが好きな方におすすめです。

ポイント2

セット内容は、ぬりえボード2枚ときらきらシート16枚入りです。

きらきらシートはホログラムで眺めているだけでウキウキ気分。

ポイント3

やり方です。

まずはぬりえボードからシールを剥がします。

ポイント4

きらきらシートをのせて、指でこすります。

ポイント5

ゆっくりきらきらシートを剥がせば色がつきます。

ポイント6

※注意点

端までシートがつかなくて竹串を使ってみましたが、傷がついてしまうためおすすめできません。

ポイント7

おすすめは指の腹で押さえること。ぎゅっぎゅっと押さえながらやると、ずれなくて比較的綺麗にシートがうつります。

途中でチラッとめくって様子を見ながらやると良さそうです。

ポイント8

こんな失敗にも気をつけて!シールは細かいパーツでできています。やさしく剥がさないと隣のシールまで剥がれてしまい、気が付かずそのままきらきらシートをつけてしまうと…

あぁー!気付いたころには時すでに遅し。
ゆっくりよく見ながら、やると良さそうです。
失敗と言いましたが正解もないので、自分が納得できるものになれば成功かなと思います。

なお、なかには腕などの剥がせないパーツもあります。「ここはシールになっているかな?」と確認してからやってみてくださいね。

ポイント9

どこにどの柄のシートをつけるかはお好みで。

同じぬりえを親子や兄妹でやってみると全然違う雰囲気の仕上がりになって個性も出るかと思うので、複数買いもありかも!

対象年齢も3歳から。
お子様でもアラフォーでも楽しめます。
大人もはまる新感覚のぬりえです。

※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますので、ご了承ください。


SNSでシェア
詳しく見る