
・鍋に湯を沸かしておく。
・こんにゃくは両面に格子状の切り込みを入れて厚さ半分に切る。
・Aを混ぜ合わせておく。
作り方
1.沸騰した湯にこんにゃくを入れ2~3分茹でたらザルに上げて水気を切る
2.フライパンにこめ油を熱しこんにゃくを並べて両面4分づつ焼く
3.余分な油をふき取りAを加えて照りが出てソースにとろみが付くまで焼いたら、トマト、クレソン、ホールコーンと盛り付ける
4.バター、ブラックペッパーをトッピングして完成
こんにゃくに切り込みを入れることで余分な水分が抜けて味が染み込みやすくなります。
プリっとした食感のこんにゃくにはグルコマンナンという食物繊維がたっぷりで、
水分を吸収してお通じをよくしたり、血糖値や血中コレステロールの上昇を押さえてくれます。
生活習慣病の予防に日々取り入れたいです。勿論ダイエットにも!!
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます