お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

【アイデア】ちゃんばら(古っ)に使った紙の剣…応用して「家の中に侵入した虫を捕獲できます!」

【アイデア】ちゃんばら(古っ)に使った紙の剣…応用して「家の中に侵入した虫を捕獲できます!」
投稿日: 2025年7月5日 更新日: 2025年7月5日
閲覧数: 0
1 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
おじさんです。お酒とおつまみとサッカー大好き。特技は風呂と洗面所の...
夏本番。

家の中で虫を発見した時、処理業者と化すフタコトオオイです。

暑いですね、毎日。虫の活動も活性化し、特に夜、窓を開けていたりすると隙間から招かれざるヤツ【虫】を家の中で発見してしまうことも。

そんな時、家族からの無言の圧とともに私は動き出します。

そんな時に使える便利なアイテムをご紹介します。

簡単に作れるのでお試しあれー。

材料 (1回使用分)

  • チラシ :1枚
  • キッチン用ストッキングネット :1枚
  • テープ(適当な長さ) :3枚

チラシで剣を作ります

チラシで剣を作ります

端を三角に折って

細く、細く、くるくるっと。

テープで留めて、完成です。

棒の2/3くらいの長さを使って輪っかをつくります

棒の2/3くらいの長さを使って輪っかをつくります

剣ね!剣!

輪っかができたらテープで留めます。

ストッキングネットをいい感じではめ込みまして

ストッキングネットをいい感じではめ込みまして

誰が何と言おうと「虫あみ」の完成です!

発見!!

発見!!

エイッ!

エイッ!

と、まー、こういうことです!

と、まー、こういうことです!

コツ・ポイント

そもそも私は虫が嫌いです。

どれくらい嫌いかと言うと、大学生の時、家にGが出て一人で対処できず友達を呼ぶぐらい嫌いです。

新聞紙を丸めたり、息子の下敷きを借りたりして対処してきましたが、虫たちを潰さずにすみますし、そのまま外に出すこともできるので便利です。


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集