
作り方
1.Aを合わせてふやかしておく。
小鍋にBを入れて火にかけ、沸騰したら弱火にして15分煮る。
粗熱を取って冷蔵庫で冷やしておく。
2.ボウルに卵黄と三温糖を入れて白っぽくなるまで混ぜる。
3.鍋に豆乳200mlを入れて沸騰直前まで火にかけたら、Aを加えて混ぜながらよく溶かし火を止める。
4.2のボウルに3の豆乳を少し加えて、よく混ぜたら残りの豆乳も加えて混ぜる。
5.火を入れていない残りの豆乳を加えて混ぜる。
6.別のボウルに豆乳液を2分の3ほど入れて、ココアパウダーを加えて混ぜる。
バットや保存容器に、ザルで濾しながら2種類の豆乳液を流し入れて、粗熱を取ったら冷蔵庫で冷やし固める。
7.大きめのスプーンで薄く削りながら器に入れて、Bをかけて完成。
2色の豆花のヘルシーデザートです。
豆花は台湾スイーツとして知られていますが、発祥は中国だといわれています。
豆花のおもな原材料は大豆で作る豆乳。凝固剤としてゼラチン、寒天、アガーが使われていますが、今回はゼラチンを使いました。
固まったらカットして豆やフルーツ、さつまいもなどをトッピング。
さらに甘いシロップをかけて食べるスタイルが主流です。冬は温かく、夏は冷たくしていただきます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます