お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

洗いたくなる枕!洗濯表示に気をつけて

洗いたくなる枕!洗濯表示に気をつけて
投稿日: 2025年6月8日 更新日: 2025年6月8日
閲覧数: 140
1
author
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運びます。春夏秋冬いつ...
天気も良いので、枕を洗ってみようと思ったら、「適温は40度を限度とし、手洗いによる洗濯処理ができる」マークとなっていました。

洗った後の脱水!なんとかタオルを巻いて、絞ってみました。(いい筋トレになりました笑)

それでも、まだまだ水が出てきそうです。

本日は、とっても天気が良く風もあるの洗濯日和なので、縦に干して下から、水がタポタポ出てきることを願って干してみました。

つけ置き洗いした後、よく濯いで、バスタオルを巻いて、水分をできるだけ絞りました。
※結構キツイ、腕が痛くなりますよ。

縦に干した方が、風や日にあたり少しでも乾きが早いのではないかと思いました。

因みに中綿はポリエステルです。

ハンガーに枕を洗濯バサミなど留めて、紐で落ちないように巻いて、抑えました。

コツ・ポイント

良い天気なので、汗をかいた枕も洗いたくなりますね。

脱水だけでもと思い、枕を脱水機(ドラム式)にかけましたが、エラーが出て脱水はできませんでした。

ご参考になりましたら幸いです。

因みに、洗濯機で洗える枕表示のものもありますよ。
今度からは気をつけて購入したいと思います。


SNSでシェア
詳しく見る