お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

家で作るとすごく美味しい!<豆腐がつなぎのチキンナゲット>!

家で作るとすごく美味しい!<豆腐がつなぎのチキンナゲット>!
投稿日: 2025年5月12日 更新日: 2025年5月13日
閲覧数: 1,025
2 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌ったり<けったいなあみ...
おウチで作った<チキンナゲット>は、「鶏ひき肉」と「豆腐」と「卵」だけで作るのですごく美味しいんです!

よけいなものを入れないのがポイントで、冷めても美味しく、お弁当や持ちよりパーティーにはもってこいです。
ぜひ作ってみてください、大人にも大人気のビールのつまみです!

材料 (ナゲット40〜50個分)

  • 鶏ひき肉 :400〜500g
  • 木綿豆腐 :半丁
  • 塩コショウ :適量
  • :1個
  • 米粉:片栗粉 :1:1
  • マヨネーズ:マスタード:はちみつ :2:2:1
  • ケチャップ:中濃ソース:はちみつ :2:2:1
  • 片栗粉 :大さじ1〜2杯くらい

ビニール袋にひき肉を入れ、塩コショウしてから豆腐を入れてよく混ぜ込みます

ビニール袋にひき肉を入れ、塩コショウしてから豆腐を入れてよく混ぜ込みます

豆腐が全体に混ざって白っぽくなるようによく揉み込んでください。

混ぜ込むときは、袋の端に少し空気穴を開けておくと、空気が抜けて混ぜやすいです!

混ぜ込むときは、袋の端に少し空気穴を開けておくと、空気が抜けて混ぜやすいです!

片栗粉を入れてさらに混ぜ合わせます

片栗粉を入れてさらに混ぜ合わせます

全卵1個加えてさらによく混ぜ合わせます

全卵1個加えてさらによく混ぜ合わせます

別皿に平らに伸ばし、ラップをして冷蔵庫で冷やします

別皿に平らに伸ばし、ラップをして冷蔵庫で冷やします

BBQソースはソースとケチャップとハチミツを混ぜ合わせてください

BBQソースはソースとケチャップとハチミツを混ぜ合わせてください

中濃ソースとケチャップが同量くらい、はちみつはお好みで加減してください。

マスタードソースはマヨネーズとマスタードとハチミツです!

マスタードソースはマヨネーズとマスタードとハチミツです!

こちらもお好みのお味に加減してください。

片栗粉と米粉を混ぜた物をしっかり周りに付けてから揚げ焼きします!

片栗粉と米粉を混ぜた物をしっかり周りに付けてから揚げ焼きします!

タネをそのまま焼くとつくねになってしまうので、ここでナゲットっぽくするためにカリカリの米粉と片栗粉をしっかりまぶして焼きます!

見た目も完璧なナゲットが完成です!

見た目も完璧なナゲットが完成です!

すぐ食べる時は熱々を!持って行く時は冷ましてからパッケージに詰めます

すぐ食べる時は熱々を!持って行く時は冷ましてからパッケージに詰めます

すぐ食べるのが一番ですが、冷めてもずっと美味しいので運動会のお弁当にもってこいと思います!

コツ・ポイント

タネをそのまま焼かないで、米粉と片栗粉でコーティングしてから焼くのがポイントです!

タネに玉ねぎや他の野菜を入れるとつくねっぽくなってしまうので、あくまでも鶏肉を中心に、豆腐はしっとりまとめるつなぎと思ってください。

お子さんには大好きなソースがあるので、ナゲット自体は塩コショウだけで十分美味しいです!


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集