お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

『ZINEフェス神戸』@KIITOデザイン・クリエイティブセンター

『ZINEフェス神戸』@KIITOデザイン・クリエイティブセンター
投稿日: 2025年5月12日 更新日: 2025年5月12日
閲覧数: 9
1 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
伊勢志摩出身。 フレンチ料理人& pâtissier 人と同じはイヤ、マイス...
KIITO…
何度か行ったことあるんですが、名前が覚えられない(笑)。
うろ覚えで“キット”と思い込んでたWWW

旧生糸検査所を改修した施設「きいと」だそうです。

生糸ねWWW 
今の時代「生糸」とか言っても訳ワカメでしょWWW

『ZINE』とは…
個人が作った印刷物や冊子のことを“ZINE”と言います。雑誌を意味する「MAGAZINE」の後ろ4文字をとってZINEと言われるようになったのだとか。テーマや印刷方法、製本方法など基本的にノールールなのがZINEの面白いところ!自分の「好き」を紙に落とし込んで本の形にすれば、もうそれはZINEなんです。

神戸初開催!全国から200名のZINEの作り手が集結だそうです。

凄い混み方でした、贔屓にしてる「flow」さんも出品されてるとかで伺いました。

67歳のじじいにとっては…“ZINE”と言われても、実債見ても良く判らん世界でした。

人だらけで…目が回るぅ~!やっと見つけた「flow」さん。。。

実は「flow」さん、studio afreshでのイベントで初めてお会いして、手描きで仕上げてる明るいプリント生地見つけて衝撃を受けて、生地をorder、シャツをeasy orderお願いしていました。

お仕立ての作家さん経由で本日、受け取りに行きました。

MOWにやけまくりの仕上がり!!半袖と長袖作ったんだけど、長袖の袖口のボタンがシェルになってます。小粋なデザイン!!

最近また日焼けしてるので、良く似合うんよじじい!!

orderして大正解でした。

ZINEフェス神戸 KIITOデザイン・クリエイティブセンター神戸

ZINEフェス神戸  KIITOデザイン・クリエイティブセンター神戸

全200ブース

全200ブース

Flowさんのブース

Flowさんのブース

長袖

長袖

袖口のシェルボタン

袖口のシェルボタン

半袖

半袖

背面

背面

wood調ボタン

wood調ボタン

背面

背面


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集