
表地の裏に接着芯を貼ります。
しっかりとした仕上がりがお好みの方は裏地にも接着芯を貼ってくださいね。
裁断した生地を中表に合わせて、縫い代1cmで縫います。
返し口は4cmくらいあけます。
返し口以外の縫い代の幅を、半分位に切り落とします。
縫った糸を切らないように、2か所切り込みを入れます。
表に返し、アイロンで形を整えます。
半分に折り、縫います。
ボタンを取り付ける4か所、穴をあけます。
(3か所しか見えませんが4つあけています)
ボタンを付けます。
完成です‼
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます