
持ち帰ってから、なるほど!と気づいたのが…このラスク、「たこ焼き味」でした!
お好み焼き味でも良さそうなのに、あえてのたこ焼き味!そのチョイスにちょっと驚きつつも、大阪らしさ満点で納得しちゃいました。
中身はこんな感じ!
いろいろなサイズのパンの耳ラスクが入ってるで~!ちょっと、雑な感じもする(笑)!
たこ焼き風味&マヨネーズ風味のシーズニングで味付けされているそうです。見た目はちょっと素朴だけど、どうなんでしょ?
食べてみたんですけどね、年齢バレちゃいそうですが…あの懐かしの駄菓子「どんどん焼き」!ご存じですか?あれ、大好きだったんです。で、ひと口食べた瞬間
「おぉっ!これは…どんどん焼きの親戚!?」っていう風味が、勢いよく押し寄せてきました!
そして油断してると、第2波として、マヨネーズの風味がドドーン!
濃い味でクセになる系。これはもう、お酒と相性バツグン。ビールが欲しくなっちゃうヤツです。
でも、ふと冷静になって、「これ…パンの耳だよね?」って思った瞬間、ちょっとだけお値段にツッコミたくなりました(笑)
でもでも、大阪らしいユニークさ満載で、たこ焼き味のラスクなんて、絶対に話のネタになること間違いなし!
「これ、大阪っぽい!」って、みんなが驚きながら手に取る姿が目に浮かびます。
きっと、これを食べた人たちは「こんなお菓子あるんだ!」と驚きと笑顔が広がるはず。
大阪人はもちろん、他の地域の人や海外の人にもぜひおすすめしたい一品です!
少しでも誰かのちょっとした楽しみになれば嬉しいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますので、ご了承ください。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます