お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

ごま旨辛キムチ味噌ダレ!炒めキャベツの豚しゃぶ!表面カリッと中モチっと食感のもち米のきりたんぽ!

ごま旨辛キムチ味噌ダレ!炒めキャベツの豚しゃぶ!表面カリッと中モチっと食感のもち米のきりたんぽ!
投稿日: 2025年4月23日 更新日: 2025年4月23日
閲覧数: 563
0
美味しい鍋しゃぶのキャベツや豚バラにつけたり、美味しいきりたんぽにつけたり…色々使えます!

ごま(白・黒)と旨辛キムチの素とフンドーキン合わせ味噌の絶妙な味わい!
美味しいですよー!
今回は、ごま旨辛キムチ味噌ダレのご紹介!

※にんにく・みかん・りんご・生姜・粗びき唐辛子・一味唐辛子等を合わせた、野菜や果実や魚介の旨みを活かした濃厚仕上げのキムチの素を使用

材料 (作りやすい分量)

  • ●すりごま(白) :大さじ1杯程
  • ●炒りごま(黒) :大さじ1杯程
  • ■フンドーキン合わせ味噌(生詰め/無添加) :大さじ2杯程
  • ■キムチの素 :大さじ2杯程

【炒めキャベツの鍋しゃぶ】
大鍋に、ごま油を入れて熱し、大きくザクザク切ったキャベツ(1/2個分)を炒める→塩ちゃんこ鍋のつゆ(濃縮タイプ)と適量の水を加えて煮る※タレを付ける為、少し薄味で!→卓上ヒーターで温めながら、ニラを加えて、豚バラをしゃぶしゃぶする→器にキャベツ・ニラ・豚バラ・つゆを取り分ける→少量のごま旨辛キムチ味噌ダレを絡めるか、つゆに溶かして、豚バラで包んでパクっといただきまーす!旨味たっぷりつゆも美味しい!

【表面カリッと中モチっと食感のもち米のきりたんぽ】
炊いたもち米を潰す(少し粒が残っているほうが美味しい)→割り箸等に付ける→230℃のオーブンでこんがり焼き色がつくまで焼く→熱々そのまま、少量のごま旨辛キムチ味噌ダレをつけて食べても良し。また、しゃぶしゃぶして少し柔らかくして、少量のごま旨辛キムチ味噌ダレを溶かしたつゆにつけて食べても良し。

【ごま旨辛キムチ味噌ダレの作り方】

1.すり鉢に、材料●を入れる→混ぜながら粗くすり潰す

1.すり鉢に、材料●を入れる→混ぜながら粗くすり潰す

2.材料■を加える→よく混ぜ合わせる

2.材料■を加える→よく混ぜ合わせる


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集