お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

【エスプレッソブレイク】季節の一皿「coq1f」

【エスプレッソブレイク】季節の一皿「coq1f」
投稿日: 2025年4月20日 更新日: 2025年4月20日
閲覧数: 289
2 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
伊勢志摩出身。 フレンチ料理人& pâtissier 人と同じはイヤ、マイス...
昨日のエスプレッソブレイク。

「coq1f」さんに伺いました!!

季節の一皿

"4種のチーズと苺のデザート"

一番下の部分はゴルゴンゾーラのフィナンシェ。

フロマージュクリーム

パルミジャーノチュイール

フロマージュクリーム(中央をくぼませて…)

中に苺の濃厚ソース

パルミジャーノチュイール

フロマージュクリーム

周りのあしらい。

ベリーソース
フレッシュ苺
バニラアイス
ベリーのメレンゲパウダー

ナイフを入れると…
中から苺の濃厚ソースが出てくる仕立て!!

「おいおいそう来たか~」 てな印象です。

毎度驚かされます。

フロマージュとデセールの相性が良いなあと最近よく思います。

今回もクワトロフロマージュ、絶対ありな構成です。

ひとくちひとくちの味わいに、にやけるのですが、そのにやけ表情が、食べ進めるにつれて

変貌していく自分に気が付くのが判ります。

味もさることながら、食感であったり、風味だったり、異なった酸味であったり、異なった甘味であったり

楽しくいただけます。

最近話題のワードが「ハイブリッド食感」なんですけど…

「美味しい」には、様々な食感が必要です。と定義づけられています。

このプレートで言うと…

生の苺の食感 フィナンシェの食感 チーズクリームの柔らかさ チュイールのザクザク

バニラのクリーミーさ 苺ソースの濃度の違いによる舌ざわり…

計算されてるとしたら、かなり変態レベルの脳みそだと思われます。

今回の印象、「そう来たかの、美味しさ」。

コツ・ポイント

兵庫県神戸市中央区下山手通4-7-11


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集