お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

古いブラウスの前立てをそのまま利用してカワイイ袋を作る!

古いブラウスの前立てをそのまま利用してカワイイ袋を作る!
投稿日: 2025年4月18日 更新日: 2025年4月18日
閲覧数: 0
5 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌ったり<けったいなあみ...
古くなったブラウスがいっぱいあって、シミの付いている物とかは捨てられるけれど、捨てる前にリサイクルできそうなものは細かく端切れにして部分的に使います。

特に面倒なので、ブラウスの前立てのボタンホールとボタンはそのまま利用すると、周りを縫うだけで意外と素敵な小物入れができて、旅行時の薬やアクセサリーを入れたり、たまったお店のカードや診察券などを入れておくのに便利です。

こんな昔のブラウスで作りました!

こんな昔のブラウスで作りました!

ボタンの付いている方が下で、上からボタンホールのある方を被せます

ボタンの付いている方が下で、上からボタンホールのある方を被せます

作りたい大きさよりも少し大きめに生地をカットしてください

作りたい大きさよりも少し大きめに生地をカットしてください

この時重なる分だけボタンホールのある方の丈が長くなります!

裏返しにして縫います

裏返しにして縫います

ひっくり返すとこんな感じです!

ひっくり返すとこんな感じです!

カードとかバラバラ落ちません!

バックの中で小さなものが分けられてとても便利です!

バックの中で小さなものが分けられてとても便利です!

残った部分も好きな柄の物は四角く切って端切れとしてストックしてあります。

コツ・ポイント

前立てをそのまま使うので、周りを縫うだけとても簡単!ボタンの方が下、ボタンホールの方を被せてることだけ間違えなければ大丈夫です。

私は古くなったパジャマとかでも大きいのを作って、旅行時の下着の着替えを入れています。


SNSでシェア
詳しく見る