お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

材料は3つだけ!マッハ快速!じゃが玉シチュー!

材料は3つだけ!マッハ快速!じゃが玉シチュー!
投稿日: 2025年4月13日 更新日: 2025年4月13日
閲覧数: 2
4 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らしています。大阪出身の...
牛乳もコンソメも使わず、野菜はじゃがいもと玉ねぎだけ。それなのに、驚くほどまろやかで美味しい、時短クリームシチューが作れます!
電子レンジで下ごしらえした野菜を熱いお湯でコトコト煮ることで、時短&しっかり味しみ。
しかも、市販のルゥー2個だけで作れるので節約にも◎!食べきりやすい量なのも嬉しいポイントです。

朝のパンのお供にもぴったりで、わが家の子どもたちにも大好評です~!

材料 (2~3人分)

  • 沸かした湯 :400ml
  • 玉ねぎ(皮むき、1cm角に切る) :1/4個(50g)
  • じゃが芋(皮むき、1cm角に切る) :2個(正味200g)
  • クリームシチュールゥー :2かけ
  • 仕上げのブラックペッパー :適量

① 耐熱皿にカットしたじゃがいもと玉ねぎを入れ、ふんわりラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱します。

②直径18cmの雪平鍋に、沸かした湯400ml、レンジ加熱した野菜、そしてルゥー2個を加えます。

③ 中火でルゥーを混ぜて溶かし、火を弱めてコトコト15〜20分煮込みます。途中、底がこびりつかないように混ぜながら煮込んで完成です。

④ お好みでブラックペッパーをミルでひいて、かけます。

今回は、ハウス食品のシチュールゥー2かけを使用して作りました。シチュールゥーをコーンクリームにかえて作っても美味しいですよ。

材料が少なく、牛乳を使わなくてもまろやかでおいしいシチューが完成しました! ぜひ、試してみてくださいね。

材料が少なく、牛乳を使わなくてもまろやかでおいしいシチューが完成しました! ぜひ、試してみてくださいね。

休日の朝、パンを添えて野菜たっぷりのシチューをいただきました。体も温まり、栄養満点!娘が「美味しい〜!」とにっこりしてくれて、嬉しい朝です。

この情報が誰かの助けや喜びにつながりますように。最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

コツ・ポイント

・マッハ快速にするポイントは、電子レンジで野菜をあらかじめ加熱すること&用意しておいた沸かした湯で材料を煮ることです。
・市販のルゥー2個だけで作れるので節約にも◎!食べきりやすい量なのも嬉しいポイントです。


SNSでシェア