お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

漬けて焼いてジュワ~!エリンギの唐揚げ

漬けて焼いてジュワ~!エリンギの唐揚げ
投稿日: 2025年4月25日 更新日: 2025年4月25日
閲覧数: 850
0
author
秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理師免許、2019年食生活アドバ...

材料 (2~3人分)

  • エリンギ :2パック
  • A【醤油 :大さじ1.5
  • マヨネーズ :小さじ1.5
  • 顆粒コンソメ :小さじ0.5
  • すりおろしにんにく】 :少々
  • 片栗粉 :大さじ6~7
  • こめ油 :適量

・エリンギは輪切りにしてポリ袋に入れる。

作り方
1.Aをエリンギに合わせ形が崩れないように全体に揉みこみ、10~20分ほど漬け込む。
2.片栗粉を加えて更に揉みこむ。
3.フライパンに少し多めにこめ油を入れて熱しエリンギを並べて、両面こんがりとするまで中火で揚げ焼きにしたら完成。

エリンギなのにお肉のような満足感!
お酒くださーい!!

エリンギには、整腸作用のある食物繊維や糖質、アミノ酸、脂質などの消化吸収を助ける働きのあるビオチンが含まれています。ビオチンとはビタミンBの一種で糖質、アミノ酸、脂質などの消化吸収を助けるはたらきがあります。

またビオチンは、炎症を予防したりアレルギーの症状を抑えるといった効果が期待されています。

エリンギだけでは必要な3大要素は摂取できません(美味しいけどね…)。これをメインにして、野菜や乾物(ひじき、切り干し大根など)を使った副菜。

お肉やお魚を使った汁ものと合わせて美味しいひと時を。


SNSでシェア
詳しく見る