お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

骨からホロっと!やみつき鶏手羽先

骨からホロっと!やみつき鶏手羽先
投稿日: 2025年4月22日 更新日: 2025年4月22日
閲覧数: 8,697
0
author
秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理師免許、2019年食生活アドバ...

材料 (2人分)

  • 鶏手羽先 :10本
  • みりん :大さじ2
  • A【水 :500ml
  • 醤油 :大さじ2
  • 穀物酢 :大さじ2
  • 砂糖】 :大さじ1
  • こめ油 :適量

・鶏手羽先は関節部分を数回折り曲げて骨と骨の間に包丁を入れて切り離す。先っぽも取っておく。ポリ袋にみりんと入れてよく揉みこんで30分ほど漬け込んでおく。

作り方
1.フライパンにこめ油を熱し、水気をふき取った鶏肉の皮目を下にして中火で焼き色が付くまで焼く。途中先の部分も入れて一緒に焼き付ける。
2.Aを加えて落し蓋をし、弱火で20分煮込む。
3.蓋を取り煮汁を絡めながら焼く。煮汁にとろみが付いてほとんどなくなったら完成。

ここまで身離れがいいと気持ちがいい!酢を使っているのでさっぱりと頂けます。こってりホロホロ染みしみ。美味しくて手が止まりません!


SNSでシェア
詳しく見る