
今回は種商「健康一膳」を使いました。
米はといでざるにあげ、水切りしておきます。炊飯釜に米と健康一膳、水を入れてスイッチオン。炊きあがったら混ぜて冷まします。
菜の花はラップに包んで、電子レンジ600Wで1分加熱します。
あら熱が取れたら細かく切り、Aを混ぜます。
豚肉は細かく切り、Bの調味料をもみ込みます。
フライパンに油をひき、肉を炒めます。
海苔にご飯の1/2をのせて上を3cm、両端を1cm位あけて広げます。
海苔の真中あたりに菜の花と肉をのせます。手前のまきすと海苔を一緒に持って、奥のご飯の端をめがけて巻きます。
まきすをはずし、あまった海苔の方へ回転させたら完成。海苔がなじんでから切り分けます。
肉に下味をつけるときは、ポリ袋に入れると簡単です。海苔で巻くときは、しっかりギュッと巻くと崩れにくいです。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます