
私は1玉買わないで、半分に切ってあるものの断面を見て、葉の状態を確認してからカットしてあるものを2個買います。
太い茎のところは除いて葉のところをなるべく使います。
大きなザルいっぱいあったキャベツが半分以下になります。
このとき少し摘まんでみて、塩加減をしてください!
下のキャベツの塩加減で加減してください。
ナスをしんなりさせる為の塩をかけるだけで良いです!
保存袋に入れて冷蔵庫に保存すると2~3日食べられます。
白だしや削り節を混ぜたり、お好みでアレンジしてください。
他にも大根、人参、カブ、セロリ等、春らしい野菜を薄切りにしてキャベツメインのところに少しずつ加える感じに混ぜ込んでください。
全部の野菜を刻んで一度に塩で揉み込むと、ナスのような柔らかい野菜がちぎれてしまったり、水が出て色が綺麗に出ません!
キャベツやニンジンなどは先にしっかり塩もみしておいて、キュウリやナスなど柔らかい物、色が変わりやすいモノは後から混ぜ合わせて一緒にした方が綺麗に仕上がります。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます