お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

ほろっと食感!ひな祭りに彩りを添える3色スノーボールレシピ!

ほろっと食感!ひな祭りに彩りを添える3色スノーボールレシピ!
投稿日: 2025年3月18日 更新日: 2025年3月29日
閲覧数: 424
6 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らしています。大阪出身の...
口の中でほろっとほどける優しい食感のスノーボール! 仕上げにまぶす粉砂糖は、プレーン、ラズベリーパウダー入り、抹茶入りの3種類。カラフルで見た目も可愛く、それぞれ違った美味しさが楽しめます!

ひな祭りシーズンのおやつにぴったり!お子さんと一緒に楽しく作ってみてくださいね。

材料 (16個分)

  • 薄力粉 :80g
  • アーモンドプードル :70g
  • 無塩バター :80g
  • 粉砂糖 :30g
  • 仕上げの粉砂糖(プレーン味用) :8g
  • △仕上げの粉砂糖(ラズベリー味用) :8g
  • △ラズベリーパウダー(ラズベリー味用) :4g
  • □仕上げの粉砂糖(抹茶味用) :8g
  • □抹茶(抹茶味用) :4g

① 常温に戻したバターをボウルに入れ、粉砂糖を加えたら、泡立て器でしっかりと混ぜ合わせます。
② 薄力粉とアーモンドパウダーを①にふるい入れ、ゴムベラで切るように練らずにさっくりと混ぜます
③ 天板にオーブンシートを敷き、②の生地を15gずつ手で丸めて、間隔をあけて並べます。

④ 160度に予熱したオーブンで約18分焼きます。表面に焼き色がつかないように注意しましょう。

⑤ ケーキクーラーの上にのせて粗熱をとり、冷めないうちに粉砂糖をたっぷり全体にまぶします。今回はひな祭り用に、ひし餅や三色団子をイメージして、プレーン・ラズベリー・抹茶の3色に仕上げます。

ラズベリー味は、△をよく混ぜ合わせて、全体にまぶします、抹茶味は、□をよく混ぜ合わせて、全体にまぶします。

ほろっとした食感です。

ライチ紅茶を合わせてみました。

ひな祭りや春のおやつにぴったりのスイーツです

とっても簡単なので、ぜひ気軽に作ってみてくださいね!
このレシピが誰かの喜びやお役に立てれば嬉しいです。
最後まで読んでくださって、ありがとうございます。

コツ・ポイント

• 焼き上がったら、完全に冷めないうちに粉砂糖をまぶしましょう。


SNSでシェア