お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

【水っぽいカボチャ救済レシピ】干しぶどうプラスで味わいアップ!

【水っぽいカボチャ救済レシピ】干しぶどうプラスで味わいアップ!
投稿日: 2025年4月1日 更新日: 2025年4月1日
閲覧数: 50
8 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
脳内メーカー「100%食」の超食いしん坊!計画を立てない気ままな旅が趣...
ホクホクの甘いカボチャの煮物。美味しいですよね。

カボチャは栄養たっぷりで、お惣菜やオヤツに大活躍。
でも、せっかく煮たのに水っぽくてベタベタなんてことありませんか?

そんな時、私は、カボチャに干しぶどうをプラスして煮直しています。

干しぶどうを加えて煮直すと、干しぶどうがカボチャの余分な水分を吸って柔らかくなり、カボチャには、干しぶどうの風味がプラスされ違う美味しさに変身してくれるんです。

カボチャを甘く煮たのですが…

カボチャを甘く煮たのですが…

味見をすると水っぽくてベタベタ。このままでは、美味しくないので、干しぶどうを加えて煮直します。

干しぶどうを加えます。干しぶどうの量は、目分量でカボチャの1/3から半分ぐらい

干しぶどうを加えます。干しぶどうの量は、目分量でカボチャの1/3から半分ぐらい

①干しぶどうを加えたら、弱火で焦がさないよう鍋底からヘラで混ぜながら加熱します。

②水分が少なくなったら火を止めて、フタをして蒸します。干しぶどうが、柔らかくふっくらとしたら完成です。

コツ・ポイント

更にバターやシナモンを加えてスイーツ感覚でいただくのもオススメです!


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集