お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

レンジで簡単!きなこ蒸しぱん

レンジで簡単!きなこ蒸しぱん
投稿日: 2025年3月26日 更新日: 2025年3月26日
閲覧数: 8,833
4 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子作り,紅茶,温泉,手芸,工...
混ぜて蒸す(レンチン)だけ!簡単です!

材料 (シリコン型/今回は長方形10×15cm)

  • 米粉(薄力粉でも) :110g
  • きなこ :40g
  • ベーキングパウダー :4g
  • 砂糖 :50g
  • :1個
  • 牛乳 :120cc
  • 太白ごま油 :20g

生地を作る

生地を作る

ボウルに粉類を入れてぐるぐるホイッパーで混ぜる。そこへ卵、牛乳、ごま油を入れてよく混ぜる。

シリコン型に流し入れて、レンジ500wで4分→500wで2分加熱。(様子を見て、じゅうぶん膨らみきっていたらとめる)

フライパンを中火に熱し、型から生地を出して両面焦げ目がつくまで焼く。(写真では、型のまま片面を焼いてから生地を外してさらにもう一つの面を焼きました。これでもOK!)

もっちり弾力のある食感です。

レンジ加熱したら中央部が凹んだので・・きなこをかけました!

コツ・ポイント

蒸すよりも手軽にできるレンチンを試しました。蒸すほうがしっとり、レンチンは少し固めに仕上がります。


SNSでシェア
詳しく見る