お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

レバーの串カツではありません!美味しく鉄分補給!串カツ!

レバーの串カツではありません!美味しく鉄分補給!串カツ!
投稿日: 2025年3月7日 更新日: 2025年3月7日
閲覧数: 710
2 この人たちがステキしました
ステキをしている人
栄養満点の串カツです!!
マグロの血合肉(筋肉)には、鉄分の他、抗酸化物質が多く含まれており、生活習慣病予防・ストレス軽減・アンチエイジングに効果があると言われています!

下処理(血抜き)をすると、血合いの臭みなし。
本まぐろなので、血合い肉も美味しい。

パサつき感は全くなく、ぷりっとした食感で、とても美味しい串カツですよー!
熱々、串カツに中濃ソースをかけて、いただきまーす!

材料 (作りやすい分量)

  • 本まぐろの血合い肉 :適量
  • 塩・粗挽き胡椒 :適量
  • バッター液(小麦粉+卵+水) :適量
  • パン粉(細め) :適量
  • 中濃ソース :適量
  • サラダ油 :適量

本まぐろの血合い肉の串カツ
(今回は、間に玉ねぎを挟んでます、お好みで!)

【まぐろの血合い肉の下処理(血抜き)】

(パックで300〜400g程入って売っています)
流水で洗う→ボウルを流し台に置き、血合い肉を入れる→ボウルいっぱいに水を注ぐ→少量の水道水を出しっぱなしの状態で1〜2時間程血抜きをする(血の匂いがなくなるまで)→流水で洗う→しっかりと水気を拭き取る
※使い切れない分は、ビニールに小分けして冷凍できます

血抜きをした本まぐろの血合い↓↓↓

血抜きをした本まぐろの血合い↓↓↓

1.本まぐろの血合い肉(下処理済み)を食べやすい大きさに切って串に刺す

2.塩・粗挽き胡椒を付ける

3.バッター液を付ける→パン粉を付ける→サラダ油でカリッと揚げる


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集