お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

殻なしで子どもも食べやすい!あさりのお吸い物。

殻なしで子どもも食べやすい!あさりのお吸い物。
投稿日: 2025年3月6日 更新日: 2025年3月6日
閲覧数: 171
1 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
👩元料理嫌いの4姉妹の母(31) ❤️手間なしで簡単に作れる料理が好き。🧙‍♀...
子どもたちが殻が邪魔で食べずらそうだったので、むきあさりでお吸い物を作ってみました!

材料 (6人分)

  • むきあさり :130g
  • 白だし :150cc
  • :900cc
  • 飾り麩 :適量
  • 豆苗 :適量

水、白だし、あさりを入れて火にかける。

水、白だし、あさりを入れて火にかける。

飾り麩と豆苗を入れる。

飾り麩と豆苗を入れる。

沸騰したら火を弱めて、飾り麩と食べやすい大きさに切った豆苗を入れる。

完成。

完成。

飾り麩が柔らかくなったら火を止めて、器によそったら完成です。

コツ・ポイント

三葉だと子供たちには少し苦味があって食べづらいので、豆苗にしてみました!


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集