お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

ダイソーで発見!「ひろし」ふりかけで作る!ひなあられ×3色おむすびの新食感レシピ

ダイソーで発見!「ひろし」ふりかけで作る!ひなあられ×3色おむすびの新食感レシピ
投稿日: 2025年3月6日 更新日: 2025年3月6日
閲覧数: 525
1 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らしています。大阪出身の...
ひな祭りや、余ったひなあられの活用にぴったりのレシピです!子どもが大好きなおむすびを、ダイソーのふりかけでカラフルな三色に仕上げました。ひなあられをトッピングすることで、可愛く華やかに!

簡単に作れて、おむすびとあられの相性も抜群!食べる直前に、おむすびに『遊び心』をのっけちゃえ~!カリッと食感がおむすびと合っていて、とてもおいしいですよ!

材料 (3色団子風ひなあられのせ3色おむすび)

  • 炊き立てご飯 :適量
  • ダイソー 三島食品のひろし :適量
  • ダイソー 三島食品のゆかり(うすしお味) :適量
  • ひなあられ(3色 白・緑・ピンク) :9個

ダイソーで入手した三島食品のふりかけ&混ぜこみ用ふりかけです!

ダイソーで入手した三島食品のふりかけ&混ぜこみ用ふりかけです!

ダイソーで、三島食品のソフトふりかけタイプのうすしお味「ゆかり」や、広島菜の青菜ごはん用「ひろし」、今年新商品の広島菜・かつおと昆布のうま味「だし ひろし」を購入しておむすびにしてみたとろ、3種類すべて、とっても美味しい~!

こちら、「ひろし」です!

こちら、「ひろし」です!

まぜごはんのもとです。お茶碗1杯分のごはんに、本品小さじ1杯を目安に混ぜこみ、柔らかくなるまでむらしてから、おむすびにしますよ。

かつおと昆布のだしのお味もする「だし ひろし」も作ってみたんですが、見た目が、「ひろし」の方が緑色で綺麗なので、ひな祭り用には「ひろし」さんを採用しました~!

おむすびができたら、仕上げにひなあられを3色団子のようにのせれば完成!見た目も可愛く、ひな祭りにぴったりのおむすびです

おむすびができたら、仕上げにひなあられを3色団子のようにのせれば完成!見た目も可愛く、ひな祭りにぴったりのおむすびです

おむすびが冷めてから、食べる直前にひなあられをのせるのがポイント!簡単にひな祭り気分を楽しめて、作るのもワクワクしますよ!

このアイデアが、どなたかの役に立ったり、喜びにつながりますように…。最後まで読んでくださって、ありがとうございます!

コツ・ポイント

•「ゆかり」のふりかけは我が家の定番で、慣れ親しんだ美味しさ!ひな祭りカラーのピンクには、大好きなメーカーのものを選びました。一方、「ひろし」は初めて食べましたが、家族にも大好評!しかも、三島食品のネット通販よりダイソーの方がお得で、内容量も同じなんです

•ひな祭りといえば3色団子!今回は、ひなあられを使って可愛く3色団子風のおむすびに仕上げました。
•カリッとした食感とあられの風味が、おむすびに絶妙なインパクトをプラス!思わず作りたくなる美味しさで、あられ×おむすびの相性は抜群ですよ


SNSでシェア





プレゼント&モニター募集