お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

壊れてしまった食器!捨てるには惜しい!「金継ぎ」で素敵に

壊れてしまった食器!捨てるには惜しい!「金継ぎ」で素敵に
投稿日: 2025年2月17日 更新日: 2025年2月17日
閲覧数: 217
3 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運びます。春夏秋冬いつ...
サイドボードから、ティーセットを出そうと思い、落としてしまいました。
幸い、取っ手だけが破損していました。

とっても気に入っていたものなので、なんとかインテリアにでもならないかなと思っていました。

そこで、思いついたのがよく耳にする「金継ぎ」です。
思い出の詰まった壊れた食器などを、「金継ぎ」して大切にしている方の真似をしてみました。

材料 (1個分)

  • 壊れた食器 :1個
  • ボンド :適量
  • 金色のポスターカラー :筆
  • 小筆 :1本

こんな感じで、取っ手のところが2箇所破損しました。

ボンドで貼りました。
少しずれていますが、元通りっぽい感じはします。

金色のポスターカラーを小筆につけて、サッサッと塗って完成!

素敵でしょ!

本来はシュガーポットとして使うものですが、これからはインテリアとして飾っておきたいと思います。

この投稿が、少しでもお役に立ちましたら幸いです。

コツ・ポイント

暖房の効いた部屋でボンドを貼り付けたら、短時間でくっつきました。
よく乾いてから、色付けしてくださいね。


SNSでシェア
詳しく見る