お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

春はもうすぐ!菜の花鍋

春はもうすぐ!菜の花鍋
投稿日: 2025年2月5日 更新日: 2025年2月5日
閲覧数: 348
9 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
古希を過ぎましたが仕事、ボランティア、趣味を続けています。 投稿す...
菜の花を鍋の材料に加えるとぐっと春が近づいた感じになります。
まだまだ外は寒いので温かい鍋を食べるとほっとします。
鍋の材料として他にもずく、とうふ、しいたけを加えました。
もずくは煮てもおいしいです。
1人用鍋を使っています。
どうぞ、お試しください。

材料 (2人分)

  • 菜の花 :170g
  • もずく :140g
  • とうふ(絹) :2分の1パック
  • しいたけ(小) :6枚
  • だし :400ml
  • :小さじ2分の1
  • 醤油 :小さじ2

材料

材料

菜の花(長さを半分に切る。)
もずく(生を使いました。)
とうふ(絹とうふ、木綿とうふ、どちらでも可)
しいたけ(小)
を準備する。

鍋のつゆ

鍋のつゆ

だしに塩、醤油を加える。
温まったら材料を入れていく。

材料を鍋に入れる

材料を鍋に入れる

とうふ、もずく、菜の花の茎部分、しいたけを先に入れて3分ほど煮る。
その後、菜の花を加えて蓋をして煮る。

温める

温める

吹きこぼれに注意する。
菜の花は煮えるのが早いので葉の色が変わる前に食卓へ運ぶ。

コツ・ポイント

菜の花が煮えすぎないようにする。


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集