「Shiseido Kitchen Lab」では、肌・身体・心のつながりを解き明かす最先端の資生堂サイエンスを活用し、各季節に表れやすい美の悩みの原因を分析。
それを季節に合わせた身体の変化と向き合いながら、自然の食材を取り入れることで身体のバランスを整える東洋に古くから伝わる食事法である薬膳の考え方と掛け合わせ、肌・身体・心の「美」と「健康」をつくる新しい食体験「BEAUTY YAKUZEN」としてこだわりのメニューを提供しています。
薬膳研究を専門とする資生堂の研究員がメニューを監修されているそうです。
季節ごとの美容の悩みにアプローチする季節限定メニューと、年間を通した通年メニューが用意されている「Shiseido Kitchen Lab」。
1・2月の季節限定メニューでは、冬の肌悩みである「かさつき」「ハリの低下」「シワ」、また身体を温めてくれる食材が使用されています。
お肉orお魚から選べるメインディッシュ1品と4種のデリ、スープとライス・食前茶がついた「BEAUTY YAKUZEN プレート」は月替わりでメニューが変更されます。
お肉プレートのメインは「豚肉と蓮根の豆豉蒸し」。
かさつく冬の肌に優しい蓮根と豚肉を発酵調味料の豆豉と生姜で蒸し上げたもの。身体を温める九条ネギも入っています。
蒸している&生姜の風味で、厚切りの豚肉もさっぱりといただけました!蓮根の食感も食べ応えがあります。
お魚プレートのメインは「海老と帆立のハーブ春巻き」。
ディルや大葉のさっぱりとしたハーブが爽やかで、冬の身体を整える役目も。
デリはどちらのプレートも共通。
身体をうるおす効果がある百合根・銀杏と三つ葉の洋風茶碗蒸し、疲れた胃腸におすすめの菊芋と里芋のスパイス焼き、人参・はちみつ・生姜など冬にとりたい薬膳食材を集めたナツメとクコの実のラペ、身体を温める金柑と春菊を組み合わせた冬のサラダの4種類。
普段の食事ではなかなか食べることができない食材を食べられて、目にも鮮やかなプレートでした!
デザートにいただいたのは季節限定の「BEAUTY YAKUZEN パフェ」。
色鮮やかな苺と金柑のマリネをベースに、ほうじ茶チャイのアイスやハトムギクランチ、白きくらげまで、たくさんの薬膳食材が層になった夢のようなパフェ!
身体を温めると言われる薬膳食材も多く取り入れられていて、冷えを抑える効果も期待できるそうです。
食べ進めるごとに違う食感や味わいが楽しめ、ボリュームがあるのに軽やかさもあり、ペロリと食べられてしまいました!
通年メニューのひとつ、「薬膳カレー 4種のハーブとポーク」は大葉・三つ葉・ディル・ミントが添えられた特製ビネガー スパイスカレー。
身体を温めるオリジナルブレンドスパイスが使用され、小麦粉不使用で軽やか。
気を巡らせるというハーブミックスが後を引く美味しさで、飽きないお味。
いまいち食欲が出ない…という時にもおすすめのメニューです!
目で見て楽しく、食べて美味しい、その上肌や身体や心にも良い新感覚の薬膳料理。
ご紹介したもの以外にも、薬膳茶や季節の焼き菓子など、ランチ、ディナー、お茶までカバーする豊富なメニューも魅力です。
「Shiseido Kitchen Lab」がある「Shiseido Beauty Park」はみなとみらい線の新高島駅を降りてすぐとアクセスも抜群です!
ぜひ一度体験してみてはいかがでしょうか。
https://shiseidobeautypark.shiseido.com
https://www.instagram.com/shiseidobeautypark
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます