お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

spicecurry探訪 187/200Hyper!!『SASAキッチン』

spicecurry探訪 187/200Hyper!!『SASAキッチン』
投稿日: 2025年1月4日 更新日: 2025年1月4日
閲覧数: 5
0
author
伊勢志摩出身。 フレンチ料理人& pâtissier 人と同じはイヤ、マイス...
昨日の帰路、たまには「お家ご飯」と思っていたのに、ピクンと鼻が反応してしまいました。インド・ネパール料理店のSASAキッチン。

2024年10月10日オープンだそうです。

このように、現地の人がやってる店舗はどこかstyleが似ています。

居ぬき物件なのか、うっすらと以前の面影が残っています。

お箸のケース(まんま和)にスプーンが入ってたりWWW

まあstyleがどうこうあれ、美味しければOKなんですが。。。

バターチキンのセットと生beerをorder。

生beer、ちゃんとしてます。美味しい!!

からのバターチキン!

でっかっ!!ヤバいサイズのナンが添えられてます。

「なんなん」て奴。。。nanですよ…何か?

で、無ちゃんこ美味いナンでした。

ほんのり甘い!!珍しい生地ですが、私的には好みです。

からの、バターチキン。これもドストライクの味付け!!The バターチキンみたいな。サラダとスープも付いてます、美味しい!!

飛び込みで、このレベルのお店に遭遇するのは凄いです、じじいの鼻WW

何時も思うんですが、現地の人がオーナーの場合、ヘタにアレンジしないで忠実に現地の味付けして提供する場合が多いです。なので、「はずれ」の確率はかなり低く美味しい所が多いです。

パニプリパパドもあったのですが、量的に無理かなと思い断念しました。

いきなりの、お外lunch正解でした。

ごちそう様でした!!

画像に収まらないBIGサイズのナン

画像に収まらないBIGサイズのナン

コツ・ポイント

SASAキッチン
住所:神戸市兵庫区下沢通2丁目2-23


SNSでシェア
詳しく見る



「その他生活の知恵」の人気アイデア