芯部分に包丁を縦にして【広め深め】に差し込みくり抜く。
※1枚目の根元に切り込みを入れておけば、後でスルッとはがしやすくなります。
後は葉の硬い筋の部分めがけて「グーパンチ!」
結構強めでOK♪
これを最初にやっておかないとキレイにはがせません!
程よい力で芯に近い部分を数カ所ギュッと押します
たたいているうちに葉と芯の接続部分が離れて、1枚1枚はがしやすくなります。
キャベツ丸ごと最後まで破れず剥がせました!
(引っかかる時は水をかけるか、芯に切り込みを入れるとスムーズです)
鍋に湯を沸かキャベツを入れ、5分ほどゆでてザルに上げて水気をきる。
キャベツを1枚ずつ広げ、芯の厚い部分をそぎ取って平らにし肉だねを包む。
大きい葉ならロールキャベツも巻きやすく面倒じゃないです。
キャベツの千切りなども丸めてキレイにカットできますね。
しっかり叩くとこんなにスルンとはがせて気持ちいいですよ♪
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます