お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

大きな<こくうまキムチ>1パック全部使っちゃうキムチ鍋♪

大きな<こくうまキムチ>1パック全部使っちゃうキムチ鍋♪
投稿日: 2024年11月23日 更新日: 2024年11月23日
閲覧数: 2,154
2 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌ったり<けったいなあみ...
シンプルな材料に、お気に入りのキムチを1パックを全部使って煮込みます♪
豚バラ肉を最初に香ばしくなるまで良く焼いてからお湯を注いでスープにするので
さっぱりしているのにコクがあります♪
大きなキムチを買ったらぜひやってみてください♪

材料 (3~4人分)

  • 豚バラ肉薄切り :300~400g
  • 白菜 :1/4
  • 豆腐 :1丁
  • キムチ(320g入り) :1パック
  • シイタケ :1パック
  • 長ネギ :1本
  • ごま油 :適量
  • 塩、白出汁(調整用) :適量

小口に切った豚バラ肉を良く焼きます♪

小口に切った豚バラ肉を良く焼きます♪

油は入れずに脂身から出る油だけで良く焼きます♪
私は金属製の鍋を使っているので、土鍋で煮る場合は
フライパンで炒めてから移してください♪

お湯をひたひたに注ぎ煮出します♪

お湯をひたひたに注ぎ煮出します♪

まず白菜と豆腐を入れて煮込んでください♪

まず白菜と豆腐を入れて煮込んでください♪

この時お肉は底にあります♪

豆腐の周りに<シイタケ>と<キムチ>を1パック汁ごと全部入れちゃいます♪

豆腐の周りに<シイタケ>と<キムチ>を1パック汁ごと全部入れちゃいます♪

ここで味見!
キムチの塩分と野菜の出汁で充分に美味しいのですが
もし塩分と旨味が足りない様でしたら<塩>か<白出汁>で調整をしてください♪

ごま油をたっぷりかけて蓋をして煮込みます♪

ごま油をたっぷりかけて蓋をして煮込みます♪

ネギを乗せたら完成です♪

ネギを乗せたら完成です♪

コツ・ポイント

最初にバラ肉を良く焼いてからスープを作るのがポイントです♪
キムチと生の白菜が区別つかないくらい混ざり合って、シンプルですが本当に美味しいです♪
使うキムチによって塩分や持ち味が違うと思うので、お好みで加減してください♪


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集