お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

【10月道端の超危険毒草】びっくりした雑草!この風変わりな「蕾」は、見覚えがある!

【10月道端の超危険毒草】びっくりした雑草!この風変わりな「蕾」は、見覚えがある!
投稿日: 2024年10月26日 更新日: 2024年10月26日
閲覧数: 60,477
3 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
大阪在住の料理愛好家。日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮ら...
10月のハロウィンの時期に、思いもよらぬところで、ごく普通に道端で超危険な毒草が自生していましたよ。びっくりした点をつぶやかせていただきますね。

この植物は、ナス科の植物の「チョウセンアサガオ(朝鮮朝顔)」です。別名、「キチガイナスビ(気違い茄子)」「マンダラゲ(曼陀羅華)」

この植物は、ナス科の植物の「チョウセンアサガオ(朝鮮朝顔)」です。別名、「キチガイナスビ(気違い茄子)」「マンダラゲ(曼陀羅華)」

人って、不思議に気にかけているものって、目に入ると自然に感知するものですよね?!

だからなのでしょうか?ついこの間も、この雑草が超危険だよ~!なんてことを書かせていただいたばかりなのですが、前回とまた違う場所で、興味をそそる生え方をしていたんですよね。

撮影は10月の後半、ちょうどハロウィンの時期位です。

こちらは、「蕾」です

こちらは、「蕾」です

こちら、10月のほんの少し前に撮影した別場所の「チョウセンアサガオ」です。

こちら、10月のほんの少し前に撮影した別場所の「チョウセンアサガオ」です。

とても美しいでしょ!「チョウセンアサガオ」は上向きに咲かせるのが特徴で、チョウセンアサガオ属の一年または二年草です。

ラッパのような形でとても美しい花は、甘い香りをもち、花後にとげのある実がなります。原種は一重咲きの白色です。とても美しいお花を咲かせるので、なかには好んで育てる方もいるかもしれませんね。

こちら、夏に撮影した「チョウセンアサガオ」です。

こちら、夏に撮影した「チョウセンアサガオ」です。

大輪の慎ましげな純白の美しい花は、実は、超危険なお花!

大輪の慎ましげな純白の美しい花は、実は、超危険なお花!

花だけでなく全草に毒がありますよ。特に種子に有毒なアルカロイド成分を含みます。

この植物を誤食すると、瞳孔が開き、幻覚症状、強い興奮、精神錯乱他、量が多いと死に至るとされています。

花が咲いていたらこの植物が「チョウセンアサガオ」だと気がつきますが、特徴的な花が咲いていないと、よほどこの花に詳しくないと気がつきにくいものです。

こんな風に、ごく普通に、道端に生えてくる植物なのです、

こんな風に、ごく普通に、道端に生えてくる植物なのです、

びっくりしたのが、こんな小さな株なのにもう蕾をつけて花を咲かせようとしていること。

環境や気候が適していない場合は、すぐにでも種を残して子孫を残していくようにもなっているんですね。

小さなお子様は、花や葉っぱを絞ってジュースのようにして遊んだりもしますし、面白い形の花や蕾や果実を遊びの道具にようにして楽しむことがあるので、気をつけてあげてくださいね!

蕾がなくて葉っぱだけだと、私も気が付かなかったと思います。

ハロウィンの季節に開花しようとしている、とても怖い超危険植物!ご紹介させていただきました。

こちらの情報が誰かの助けになりますように…。
最後まで読んでくださってありがとうございます。

コツ・ポイント

•道端の雑草にも危険な毒草はあります。お子様がいらっしゃる方などはお気をつけくださいね!駆除される際は、かぶれることもありますので手袋をしてくださいね。


SNSでシェア





プレゼント&モニター募集